2024年07月03日

山盛りタコス 〜 グリーン エンチラーダソースのローストポーク編

日本で慌ただしくバケーションを楽しんだ主人の甥っ子たち。
もうとても『おチビさん』だなんて私が呼べるふたりではないのですが、昨晩無事ご自宅へ到着したようです。

末っ子が披露してくれたタコスも良い思い出となりました。
数枚残ったタコス生地、その他ソースの類を使って、我が家独自のタコスが独自に進化を続けております。
今日のお昼は、主人大喜びのタコスですよ。

20240703 00004.png

タコス生地も随分と残り少なくなってしまいました。
すっかりシラチャーソースがお気に入りとなった主人は、絶対に取り寄せると意気込んでおります。

そんな中、彼らのママ(要するに主人の妹、私の義妹)が間違えて購入した『グリーンエンチラーダソース』
おチビさんたちも『このソースは使わない、きっとママからどぅみぃ達へのお土産なんじゃない?』
必要とされることも、もちろん開封されることもなく、棚の入り口でたたずんでおりました。

良いじゃない、だったら私が使ってあげる、この『グリーンエンチラーダソース』とやらを。

20240703 00007.png

調べてみると、エンチラーダというお料理もタコスのお仲間なよう。
フィリングをたっぷり巻いたタコスの上にエンチラーダソースをかけ、更にトッピングをしたりして仕上げるのだそう。

同じエンチラーダソースの中でもマイルドなタイプのようで、材料を見るとtomatillo(トマティーヨ、日本では見かけないグリーンがかった茄子のお仲間だそう)、ヴィネガー、アップルサイダー、コリアンダー、ゴールデンレーズン、ハラペーニョ等々。

期待された使い方からは随分脱線しますが、このエンチラーダソースとやらを使ってローストポークを仕込みましたよ。
タコス生地の上にたっぷりと。

20240703 00005.png

昨日のシーザーサラダにしたカーリーケールも少し残っておりましたから、これも仲間入り。
トマトにピーマン、アボカドに玉ねぎ、そうそう、シラチャーソースとマヨネーズのピリ辛ソースも忘れずに。

すっかりタコスが気に入ってしまった主人のために、イオンさんにとろけるタイプのチーズも届けていただきましたからね。
前回のカリカリタコスでなく、今日はしっかり保湿して具沢山のしっとりタコスに仕上がりましたよ。

20240703 00006.png





  1. 何はさておきローストポークの準備。
    豚バラブロックは室温に戻しておきます。

    20240703 00008.png

    ビニール袋に移してグリーンエンチラーダソースを回しかけます。
    ビニール袋を突き破らないように、フォークで全体を突いてなじませましょう。
    空気を抜き、30分ほどおきます。

    20240703 00009.png

  2. グリルパンにアルミホイルを2重に敷き、更にお水で湿らせて軽く揉んだオーブンシートを重ねます。
    皮の面を上にして豚バラブロックを乗せ、グリーンエンチラーダソースをスプーンで回しかけましょう。

    20240703 00010.png

    ソースを全部かけるとお肉が溺れてしまうのでそこそこに。
    予熱をしないで、200℃のオーブンで40分強。
    途中で残ったソースを回しかけながら、じっくり加熱し、そのままオーブン庫内で粗熱をとります。

    あら、抜群の美味しさ。

    20240703 00011.png

  3. フライパンに薄くオリーブオイルをひき、タコス生地を焼きましょう。
    綺麗な焼き色がついたら裏返してチーズをたっぷり。

    20240703 00012.png

    蓋をしてチーズが溶けたら取り出し、もう1枚。
    チーズの面を合わせて重ね、乾燥しないように蓋をしたフライパンの中で保湿しておきましょう。
    ふと思いついて、溶けたチーズの上にトマトの種部分を散らしておきました。

    20240703 00013.png

  4. ローストポークを切り分けましょう。

    ピーマンは縦長に切り、人参と一緒にグリーンエンチラーダソースでさっと炒めておきます。
    種を除いたトマトをさいの目に切り、レモン汁をまぶしたアボカドはみじん切り玉ねぎと合わせます。
    シチャラーソースとマヨネーズを合わせ、混ぜておきます。

    20240703 00014.png

  5. トマトの種をちょっと加えたチーズが良い感じ。
    マヨ入りのシチャラーソースをちろり。

    20240703 00015.png

    ケールのシーザーサラダを重ね、その上にグリーンエンチラーダソース風味のローストポーク。

    20240703 00016.png

    ピーマンのソテーにアボカド、トマトを散らして、くるりと巻けば、はい、出来上がり。
    主人大喜びの具沢山タコスですよ。


    20240703 00017.png




il-plants125-thumbnail2.gif





タコスがボリューム満点ですからね。
小さなデザートを添えるに止めましょうか。

冷凍してある緑豆に、蓬フレイバーのお豆腐白玉、ローストナッツにドライオレンジを合わせます。

20240703 00002.png




  1. 緑豆は茹でて小分けにし、冷凍してあります。
    凍ったままお鍋に移し、オーツミルクとココナッツシュガーを足して加熱します。

    とろりとしたらお塩をほんのひとつまみ加えて火を止めましょう。
    容器に移し、冷ましておきます。

    20240703 00021.png

  2. 木綿豆腐と白玉粉は大体2:1の割合。

    今日は木綿豆腐 100gに対し、白玉粉と蓬パウダーを合わせて50g。
    ビニール袋に合わせてよく揉みます。

    20240703 00018.png

    まとまったら袋から出して更に捏ね、棒状にのばして切り分けましょう。

    20240703 00019.png

  3. 丸めて熱湯で茹で、冷水にとります。
    今日使わない分は冷凍保存。

    ローストしたナッツ、ドライオレンジと一緒に添えて出来上がり。

    20240703 00020.png





完全に使用方法を誤られた我が家のグリーンエンチラーダソース。
残ったソースでそれらしいものを拵えてみようかしら、週末にでも。

20240703 00003.png





il-plants125-thumbnail2.gif






ほんのりスパニッシュの香り漂う今朝のキッチン。
朝食はいつものように和風一択です。

水曜日のお魚は金太郎イワシ。
次に届くイワシは入梅イワシだと期待に満ちた主人。
そう上手く行くかな。

20240703 00001.png

主食は梅素麺。

鰹だしでのばした自家製柚子胡椒に、極細素麺の白髪。
水キムチに粗くほぐした自家製の梅干を添えて、ひねり胡麻と茗荷をたっぷり。

夏だな。

w139-thumbnail2.gif







posted by しんさん at 14:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | お弁当日記 〜 市販のパンで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月26日

あり合わせタコス〜ピリ辛ベジミート編

今日のお昼は、あり合わせのタコスです。

そうは言っても食材はメキシコ寄りでしょ?
そんな配慮はありません、本当にあり合わせ。
ピリ辛お肉はベジミート、コリアンダーの代わりは冷蔵庫で2週間ほど鎮座している大葉、それでも主人は大変お気に召したご様子です。

20240626 00002.png

昨日岐阜を発って、今は東京で残り少ないバケーションを楽しんでおります主人の甥っ子ふたり。

お料理が得意な末っ子が我が家で披露してくれたタコスが抜群に美味しくて、以来主人はすっかりタコスファン。
とは言い、なかなか魅力的なタコスのお店もないお土地柄ですし、彼らが持参した材料を使って独自のタコスを楽しんでおります。

アメリカでは大人気のピリ辛ソース、シラチャーソースは、きっと今後主人が買い足すことでしょう。

20240626 00005.png

問題は、タコス生地が何故だかカリカリになってしまうこと。
おチビさんが焼いてくれたタコス生地は、しっとりソフトでフィリングもたっぷり包めたのに。
冷凍したタコス生地があるうちに、どうにか克服したい重要課題です。

20240626 00007.png






  1. 冷凍しておいたタコス生地は、冷蔵庫に移して自然解凍しておきました。

    片面にオリーブオイルを薄ってミルで粉砕したペコリーノロマーノをその上に。
    予熱なしのオーブン 160℃で10分ローストします。
    おチビさんは油をぬってフライパンで焼いていましたけどね。

    20240626 00008.png

    焼き上がったタコス生地は、保湿のためにラップでふわりと包んでおきます。

    20240626 00009.png

  2. ベジミートのフィリングを準備します。

    ミンチタイプのベジミートは、熱湯に10分ほど浸してからキッチンペーパーを敷いたザルに移して水切をします。

    みじん切り玉ねぎとニンニク、さいの目に切った人参、豆板醤をオリーブオイルでじっくり炒め合わせたところに、しっかり水切りをしたベジミートを加えて炒め合わせましょう。

    20240626 00011.png

    途中で刻んだマイタケも加えます。

    20240626 00012.png

    トマトペーストとオイスターソース、お塩等で味付けをしたら、刻みトマトを加えてなじませ冷ましておきます。

    20240626 00010.png

  3. アボカドはさいの目に切ってレモン汁をまぶします。
    トマトは種を除き、しっかりと水気を抑えながらさいの目に。
    千切りにした大葉と茗荷、みじん切り玉ねぎと合わせ、黒胡椒を挽いておきます。

    20240626 00013.png

  4. シラチャーソースとマヨネーズを合わせてソースを作れば、準備は完了。

    20240626 00014.png

  5. タコス生地にシラチャーマヨソースをぬります。

    20240626 00006.png

    アボカドとトマトのサラダをたっぷり上に重ねたら、ピリ辛ベジミートを更にたっぷりその上に。
    二つ折りにして包めば出来上がり。

    20240626 00015.png





onpu.gif





水切りのために除いたトマトの種を有効利用して、冷たいスープを拵えましょう。
ちょうど程よく発酵を始めた水キムチと合わせたあっさり冷製スープです。

20240626 00004.png





トマトの種・オーツミルク・さいの目に切ったズッキーニ・茹でて冷凍しておいたひじき、そのまま食べられる冷凍むきアサリ等々、ボールに合わせ、水キムチを漬け汁ごと加えます。
麹が生きている元気な発酵味噌を加え、レモン汁を少々、お塩を少々。

スープジャーに移し、千切りにした茗荷と大葉、醤油漬けにしたネギを添え、胡麻をひねれば出来上がり。

20240626 00016.png





タコス用のチーズを買うと、張り切った主人からメッセージが届きました。
1キロは諦めて下さいね。

20240626 00001.png





onpu.gif





朝食です。

水曜日のお魚は金太郎イワシ。
1週間のなかで主人いちばんのお気に入りだったのですが、先日、月曜日の『アジの干物』に王座を奪われたようです。

20240626 00003.png

主食は炊き立てのご飯に水キムチ、水きむち出汁茶漬けです。
熱々ご飯に冷たい水キムチ、昆布出汁、そしておぼろ昆布と梅干し、自家製柚子胡椒。

今年も夏バテとは無縁でありますように。

w45-thumbnail2.gif




posted by しんさん at 13:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | お弁当日記 〜 市販のパンで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月18日

『カラチカレーハウス』と『甥っ子タコス』と『ロティサンド』

私にしては大変忙しい週末でした。
日曜日にはひと息ついたものの疲れはとれず、週明け月曜日までぐったり疲れ果てておりました。
本日火曜日、ようやく日常を取り戻した今日のお昼はロティサンドです。

20240618 00004.png

金曜日は年にいちどの乳がん検診。
出勤する主人と一緒に自宅を出て、ちょっと遠回りをしてもらってクリニックの前で下車。
検査終了後、数時間時間をつぶして仕事終わりの主人と待ち合わせ、ランチデート、これが私の乳がん検診の流れであり楽しみでもあります。

今年主人が選んだランチは『KARACHI CURRY HOUSE(カラチ カレーハウス)』の地元色強いパキスタン料理。
自宅から全く反対方向へ向かい、高速道路まで使って1時間以上。
食べ切れなくて包んで頂いたロティを今日のお昼に使いました。

20240618 00007.png

そしてフィリングは、土曜日のタコスパーティで残った食材を有効利用。

カリフォルニアから夏休みを利用して来日中の甥っ子ふたり。
主人のことが大好きなふたりが、得意料理のタコスをご披露してくれることになりました。
ふたりで手際よく準備を進め、その結果、主人はすっかりタコスファンに。

20240618 00009.png

わざわざ地元から買って持ってきてくれたタコス用のシーズニングやお気に入りのソースらを、その後は私が大切に使わしてもらいます。

20240618 00008.png

そんなこんなで落ち着いた、今日のお昼のロティサンド。
タコスパーティーで大量に残ってしまったパクチーは、ローストポークのソースにたっぷり使うと致しましょう。

20240618 00006.png

結果、主人大喜びのお昼ご飯と相成りました。

20240618 00005.png






  1. ローストポークから取り掛かりましょうか。
    豚バラブロックは予め室温に戻しておきます。

  2. パクチーはやわらかな葉先部分とその他に分けます。
    葉先の部分は後ほど。
    ローストポークには、根っこも含めた茎・その他かための部分を使用します。

    20240618 00010.png

    玉ねぎ・マイタケ・蜂蜜・オイスターソース・おろし生姜・お塩・レモン汁を合わせてバーミックスでピュレ状にしましょう。

    20240618 00011.png

    ここに豚バラブロックを合わせ、フォークで全体を突きながらなじませます。
    ラップで落し蓋をして室温で30分ほど。

    20240618 00012.png

  3. お肉をなじませている間にソースの準備。
    甥っ子くん達が持参した彼らお気に入りのソース。


    さいの目に切ったトマトとアボカドを合わせ、スパイシーなこのソースと少量のマヨネーズ(彼ら曰くKewpieマヨ一択だそう)で和えておきます。

    20240618 00014.png

  4. お魚グリルにアルミホイルを2重に敷き、更にオーブンペーパーをお水で濡らして軽く揉んだ上に、ソースごと豚バラブロックを移動させます。
    皮面は上にして、予熱なしのオーブン 200℃で40分。

    20240618 00013.png

    そのままオーブン庫内で冷まします。
    予熱を利用して、自然解凍しておいたロティも軽く温めておきましょうか。

    20240618 00015.png

  5. 粗熱がとれたお肉を切り分けます。
    うん、しっとり良い感じ。

    20240618 00016.png

    ロティの上にたっぷり並べて、トマトとアボカドのソースをその上にたっぷりと。

    20240618 00017.png

    更に上にパクチーをたっぷり・・・

    20240618 00018.png

    ここでトラブル発生。
    半分にパタンと折りたたもうとするもロティがカリカリでお煎餅な状態、巻くことも折ることも不可能な状態です。
    結果、オープンサンドスタイルに落ち着きました。

    主人好みのローストポークが只今冷蔵庫で出番待ちですよ。

    20240618 00019.png






hsb5-thumbnail2.gif





水キムチを使ったあっさりスープをロティサンドに添えましょう。
大根やズッキーニ、人参等で拵えた水キムチ、これを漬け汁ごと使用した火を使わない冷たいスープです。

20240618 00003.png





洗い物の関係でお鍋を使っておりますが、火を使わずただただ材料を合わせるだけ。

水キムチに冷凍おくら、粗く崩したお豆腐、レモン汁、極少量のお塩に『釜揚げすらす入りのにら醤油麹』
全部合わせて、オーツミルクでのばすだけ。
スープジャーに移したら、胡麻をひねってオリーブオイルをチロリ。

20240618 00020.png






ロティがクリスピーになる問題。
実は、おチビさん達がタコスを作ってくれた翌日、残った食材で見様見真似のタコスを再現。
タコスもカリカリになった原因追及がしばらくは私の課題になりそうです。

20240618 00001.png





hsb5-thumbnail2.gif





朝食です。

水キムチを使った冷たいお素麺は我が家の夏の定番。
極細素麺の『白髪』で拵えます。
火曜日のお魚はしめ鯖、アボカド、新玉ねぎの名トリオですよ。

20240618 00002.png

今日のお弁当は最高だった、興奮気味に主人が帰宅しましたよ。

illust-moon-thumbnail2.gif






posted by しんさん at 13:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | お弁当日記 〜 市販のパンで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月14日

2024年 初夏のホワイトアスパラガス祭り〜最高に美味しいサンドウイッチ出来ました

初めて取り寄せたホワイトアスパラガス。
北海道の富良野、社名も愛らしい『しまねずみファーム』さんから届いたホワイトアスパラガスは姿も量も大満足、お料理していても楽しい最高の食材でした。

ホワイトアスパラガスのブロスで炊いた昨日のホワイトアスパラガスご飯(☆彡)も抜群の美味しさでした。
そして今日のお昼はホワイトアスパラガスのホットサンドですよ。

20240514 00003.png

早朝、キッチンに立っておりましたら、主人が白湯のお代わりにひょっこり顔を出しました。
彼を引き付けたのは、製作途中のサンドウイッチ。

美味しそうだと我を忘れる彼。

20240514 00006.png

ひと通りの自己アピールを済ませ、キッチンを後に仕事部屋へ戻る主人。

ふふん。
あなたが目にしたホットサンドはまだまだ途中。
あなたの大好物、クリームソースがたっぷり同席するのよ。

20240514 00007.png

軽くトーストした食パンにお気に入りのマスタードと発酵バター。
溢れそうなホワイトソースを従えたアスパラガスが主役のホットサンド。
レタスの食感に加え、大葉のアクセントが格段に美味しいホワイトアスパラガスのホットサンド。

週末から続いた2024年のホワイトアスパラガス祭り、いよいよ幕引きのようですよ。

20240514 00005.png





週末のホワイトアスパラガスは、オランデーズソース、卵黄+ベシャメルソース等でシンプルにいただきました。
真っ白に茹でたホワイトアスパラガスにベシャメルソースを合わせた状態で冷蔵保存しておきましたので、今日はこれを使います。

20240514 00008.png

トーストした食パンに、ディジョンマスタードと室温に戻した発酵バター。
このディジョンマスタードが最近のお気に入り。

20240514 00009.png

マスタードとバターを満遍なくぬった食パンに、大葉とレタスを重ねます。
この上にクリームソースをまとったホワイトアスパラガスを並べましょう。
残ったホワイトソースに刻んだ茹で卵とナツメグを少々。

20240514 00010.png

アスパラガスの上にたっぷり重ねます。

20240514 00011.png

パンでサンドし、形を整えながらラップでぴったりと包みましょう。
軽い重石をして冷蔵庫でしばらくお休みさせましょう。

20240514 00012.png

パンとフィリングが馴染んだら、ラップを除いてワックスペーパーで包みなおします。
パンの耳は大好き、パンの耳も私にとってはサンドウイッチの一部。

20240514 00013.png

ワックスペーパーごと切り分けて出来上がり。
来年も絶対拵えたいホワイトアスパラガスのホットサンド、本当に美味しい。

20240514 00014.png






w-line84-thumbnail2.gif





釜揚げしらすをたっぷり使ったサラダを添えます。

20240514 00002.png




アボカドに変色防止のスライス新玉ねぎ、千切りにした大葉に、しっかりと水切りをしてからちぎったレタス、半分に切ったミニトマトに白胡麻。
オリーブオイルと塩麴、ペコリーノロマーノで味付けをしたのですが、塩麴は不要だったかも。
釜揚げしらすの程よい塩味をもう少し信用すべきでした。

20240514 00015.png






それでもサンドウイッチの出来は上々、もうひとつ『上』を添えてあげたいくらい。

20240514 00004.png





w-line84-thumbnail2.gif





朝食です。
火曜日のお魚はしめ鯖・アボカド・新玉ねぎスライスの最強トリオ。

主食は温泉卵と茗荷を添えた冷たいお蕎麦ですよ。

20240514 00001.png

残り少なくなってきた蕪の千枚漬け、お酢がこなれてきて美味しい。




そろそろ子ツバメらが飛行訓練を始める頃合いかしらと期待しておりました矢先。
恐れていたお庭の剪定業者さんがお越しになりました。

人さまのお庭をどうこう言うのも失礼なお話ですが、せめてツバメさんらのシェルターになりたかった。
昨年からのことですが。

col36-thumbnail2.gif




posted by しんさん at 13:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | お弁当日記 〜 市販のパンで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月26日

アボカドとハムのシンプルホットサンド

今日のお昼はサンドウイッチです。

サンドウイッチ用の薄切りパンを使わず、パンの耳をしっかり残したサンドウイッチが我が家の定番。
今日は更にこんがり焼き目を付けて、大好きなホットサンドにしましたよ。

20240326 00004.png

小麦粉を使用した市販のパンは、最近めっきり手に取る機会が減りました。
ですがふと食べたくなるのです。

イオンネットスーパーさんに届けていただいたオリーブオイル使用の軽い食感の小麦粉パン。
週末はプレスせず、オーブントースターで焼いたホットサンドをロゼを添えて楽しみました。
その時のハムを数枚残しておいて、今日はアボカドと玉ねぎを合わせてホットサンドメーカーでぎゅっとプレス。

20240326 00005.png

フワフワの食パンより、このぎゅっと圧のかかったパンの食感が好きなのです。

20240326 00008.png





冷凍しておいた食パンを自然解凍し、室温に戻した発酵バターとマヨネーズを片面に満遍なくぬって、フィリングを並べて食パンで挟みます。
ハムを並べたらアボカドを上に並べ、変色防止程度にレモン果汁をひと吹き、薄切りにした新玉ねぎを少々。

いつもならば、あれやこれやと山盛りに重ねてしまうのですが、主人からのお達しに従い極力量は控えめに。
オーブンシートできっちりと包み、ホットサンドメーカーで10分間。

20240326 00009.png

水分が籠ってしまうので、すぐに取り出しオーブンシートを除いて網の上で冷まします。
良い焼き色。

20240326 00007.png

切る方向を考えながらワックスペーパーで包みなおしましょう。

20240326 00010.png

後はワックスペーパーごとパンナイフで2等分して出来上がり。

20240326 00011.png






2018-07-06T15_39_09-c47b5-thumbnail2.gif




開封済みのディジョンマスタード、そろそろ使い切ってしまった方が良さそうです。
週末のサンドウイッチに使用したレタスもあることですし、大好きなシーザーサラダ風。

こればっかりは主人のお言いつけに逆らって山盛り食べたいもの、スープジャーに詰め込みます。

20240326 00002.png





  1. アンチョビとニンニク、冷凍レモンにオリーブオイル。
    ミルに合わせて滑らかに撹拌します。

    予めミルで粉砕しておいたペコリーノロマーノをここに加え、粗挽き黒胡椒も加えて混ぜればシーザードレッシングの出来上がり。

    20240326 00012.png


  2. レタスはひと口サイズにちぎり、サラダスピナーでしっかり水切り。
    胡桃は予熱なしのオーブン 160℃で10分ローストして冷まし、ざく切りにして加えます。

    ベーコンは弱火でじっくり加熱してカリカリに。
    しっかり冷ましてから仲間入り。

    彩りにミニトマトとパプリカも加え、先ほどのドレッシングを加えて丁寧に和えます。

    20240326 00013.png

  3. スープジャーに移し、温泉卵を添えてペコリーノロマーノと黒胡椒を散らして、はい、出来上がり。





シンプルな組み合わせのホットサンドなのに、何故、何故こんなに美味しいのかしら。

20240326 00003.png





2018-07-06T15_39_09-c47b5-thumbnail2.gif





朝食です。

全体がちょっと暗くなってしまうのは、昨日から降り続く雨のせい。
気のせいだと思っていたのですが、雨の日ってちょっと暗く写ってしまうのです。

主食はお蕎麦。
温泉卵とおぼろ昆布を添えて、いつものあごだしつゆではなく、のどくろだし塩を使用。
あら、美味しい。

お味噌汁は、シーザーサラダのベーコンを炒めた後のお鍋を続きで使用。
主人好みのこってり風味に仕上がりました。

20240326 00001.png

朝の小さなおやつは、兄家族からの下呂温泉土産。
ふるふるのプリンは、温めて食べても美味しいと兄からのメッセージ。
お兄さまは相変わらずの甘党だなぁ。






素敵なディジョンマスタードを見つけましたよ。


illust-raineyday1-thumbnail2.jpg














posted by しんさん at 12:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | お弁当日記 〜 市販のパンで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする