2007年12月22日

初めてのジャム作り・・・

実は、ジャムを作ったことはありません。
ジャムは買ってくるもの、取り寄せをするもの、が基本でした。
でも、たっくさんいただいたフルーツ。りんごもイチゴも頂いてすぐに、そのままでたっぷり堪能しました。お裾分けもしました。でも、食べきれない。そんなワケで・・・

初めてのジャム作り。

実は、先日、通信販売のフェリシモでこんなものを購入。

蓋付きの、耐熱ガラスのボールるんるん常々、欲しいなぁとは思っていたのですが、ボールってよっぽどのことがないと壊れたりしないじゃないですか。 壊れないのに買えないし・・・普段使っているのは、いつぞやキャンプした時に、その場しのぎで購入した100均のボール。しかも、使い勝手に不満なし。

でも、先日主人が『そんな欲しいなら、買えばいいじゃない。きっと平行して使っていくんでしょ?』

おぉっ!仏のような方。あぁ、この人と結婚して良かった

で、早速、そのフェシリモボールを使って、ジャムです。レンジで、簡単ジャムを作るのさ。

材料は、家に全あるものでOK。以前、メロンのムースを作ったときのレモンもあるし。我が家は、コーヒーも紅茶もお砂糖なしだから、いつのものやら・・・グラニュー糖もこれで使い切れるし。

イチゴは、ボールに入れたらスプーンでざっくり潰してグラニュー糖とレモン汁を加えてレンジに入れるだけ。5分かけて、一旦取り出しアクをとって更に5分弱。これで完成


あまりに簡単に出来たので、ついでにりんごジャムも。 りんごも薄切りにして、グラニュー糖とレモン汁を加えてレンジに入れるだけ。途中、様子を見てざっくり混ぜて・・・やはり10分そこそこで完成。 シナモンをちょっと入れて香り付け。


どちらも、オレンジキュラソーをちょっと入れて作ってみました。

熱湯消毒したビンに詰めて、そのまま冷ましておけば、いい具合にとろっとしてきます。

しかも、ホンと、美味しい

これで、しばらくお休みしていた毎朝のヨーグルト、復活出来るかも。

おまけ
クリスティーヌ・フェルベールのジャム、本当に美味しいんです。同じ、イチゴのジャムでも、ミントの風味をプラスしてあるものや、アルザスいちごのジャムなどなど、種類も豊富。また、水玉の帽子をかぶったビンが、可愛らしくて・・・欲しい時に、いつでも彼女のジャムが手に入れられれば、幸せだろぉなぁ・・・

ラベル:ジャム
posted by しんさん at 07:24 | Comment(0) | たまぁ〜に作る凝ったお料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。