今朝はシフォンケーキを焼きました。
もちろん米粉のシフォンケーキです。
前回試してなかなかの焼き上がりだった『冷凍バナナ』を米粉生地に練りこんだ冷凍バナナの米粉シフォン ☆彡2024年10月22日。
今回はココアを足してマーブル模様にしてみましたよ。
今回はココアを足してマーブル模様にしてみましたよ。
![IMG_20241115_00001.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00001.png)
大きな穴ぼこはいつものご愛敬。
完熟した甘い甘いバナナを冷凍し、その甘さを期待して加えるお砂糖、メープルシロップは極々少量に控えております。
それでも十分な甘さ。
ココアのほろ苦さが加わった分、甘味が引き立つ感じすらします。
![IMG_20241115_00004.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00004.png)
生地の穴ぼこは気にしません。
気楽に焼くシフォンケーキ、加えて冷凍バナナのお片付けにも繋がるのですもの、お楽しみ一択です。
![IMG_20241115_00003.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00003.png)
◆材料(直径約17センチのシフォンケーキ型使用)
- 冷凍バナナ 1本分(正味102gでした)
- 卵 3個
◇メレンゲ用 - お塩 ひとつまみ
- てんさい糖 20g
◇米粉生地 - 米油 30g
- メープルシロップ 15g
- オーツミルク 10g
- 米粉(製菓用ミズホチカラ使用) 90g
- バニラビーンズペースト 適量
◇ココア生地
- バンホーテン ピュアココア 10g
- オーツミルク 30g
◆作り方
- ココアとオーツミルクを合わせてよく混ぜ合わせておきます。
- 卵を卵白と卵黄に分けてメレンゲから始めます。
よく冷えた状態の卵白にお塩をほんのひとつまみ。
軽く泡立てたところで、分量のてんさい糖を3回に分けて加え、その都度しっかりと撹拌します。
ユルッとお辞儀するくらいになったら泡立てストップ。
出番まで冷蔵庫へ。 - 泡だて器のアタッチメントを洗わずそのまま使って卵黄生地へと進みましょう。
先ずは卵黄・米油・メープルシロップを合わせ、とろっとするまで撹拌します。
ここに半解凍状態にした冷凍バナナ、バニラビーンズペーストも加えて撹拌しましょう。
滑らかになるまで泡だて器でしっかりと混ぜ込んだら、米粉を加えて泡だて器で混ぜ込みます。 - 冷蔵庫から卵白を出し、卵黄生地と合わせていきましょう。
まずは卵白をひとすくい、卵黄生地に加えて泡だて器で混ぜ込みます。
次いでもうひとすくい、今度はスパチュラで卵白生地をつぶさないよう混ぜ込みましょう。
最後に卵白生地のボールに戻し入れ、ふわりと混ぜ込みます。
いつもよりほんの少し手前で一旦手を止め、ココアペーストにふわふわの生地を適量加えて混ぜ込みましょう。 - 型の芯部分にはあらかじめオーブンシートを巻き付けておきます。
しっかり混ぜたバナナ生地を適量流しいれたら、ココア生地を3か所程度に流し入れましょう。
竹串で生地をぐるぐるっと慣らしたら、もう一度同じようにバナナ生地を流し入れ、ココア生地をポテっと適当に流し入れます。
再度竹串でくるくるっと慣らしてマーブル模様にしましょう。 - 予熱したオーブン庫内へ移し、設定温度 まずは170℃で20分、その後160℃に下げて更に20分。
焼きあがったらすぐに逆さにして冷まします。
キッチンではすでに朝食のお味噌汁の支度が始まっていますよ。
うん、穴ぼこ対策はまたそのうち。
![il-plants5-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/il-plants5-thumbnail2-9e047.gif)
SNSで見かけた人参のサラダが美味しそうだったので真似っこ。
シンプルに人参とキュウリ、茹で卵だけを使っていたのですが、つい欲張ってしまいました。
人参、枝豆、ひじき、もち麦、茹で卵・・・もう何が何やら分かりません。
人参、枝豆、ひじき、もち麦、茹で卵・・・もう何が何やら分かりません。
![IMG_20241115_00006.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00006.png)
- ぽんがる有機農園さんの人参なので、安心して皮ごと蒸します。
圧力鍋で3分強、十分やわらかくなるまで加圧蒸ししました。 - SNSではヨーグルトを使っていらっしゃいましたが、そこは水切り豆乳ヨーグルトで。
ごま油・ポン酢・お塩・白胡麻、ついでにトレーダージョーズのブラックガーリックも。
よく混ぜて、スプーンで粗くつぶした人参を筆頭に、茹で卵、ひじき、もち麦、さっと下茹でした冷凍むき枝豆等々を加えて和えます。
人参サラダ、もう少し味付けを強めにした方がよかったかな?
それとも量を控えるべきだったかしら。
それとも量を控えるべきだったかしら。
![IMG_20241115_00002.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00002.png)
![il-plants5-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/il-plants5-thumbnail2-9e047.gif)
朝食です。
イオンの梅煮イワシが登場すると週末を感じて心は踊るのです。
![IMG_20241115_00005.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00005.png)
そしてひさ枝のうどんに合わせた『平飼いあずさ』の卵。
岡崎おうはんが買えなくなって気落ちしていたのですが、いえいえ、平飼い卵はどの子の卵も元気です。
![IMG_20241115_00005.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00005.png)
そしてひさ枝のうどんに合わせた『平飼いあずさ』の卵。
岡崎おうはんが買えなくなって気落ちしていたのですが、いえいえ、平飼い卵はどの子の卵も元気です。
抜群に美味しい。
![il-plants5-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/il-plants5-thumbnail2-9e047.gif)
ちょうど一週間前の今日、要するに先週の金曜日。
主人の提案で、義母の傘寿のお誕生日と義妹の短い来日を機に皆でお食事。
味噌鍋で有名な『料亭 安田屋』さんへ。
自宅から車で15分のご近所さんです。
主人の提案で、義母の傘寿のお誕生日と義妹の短い来日を機に皆でお食事。
味噌鍋で有名な『料亭 安田屋』さんへ。
自宅から車で15分のご近所さんです。
![IMG_20241115_00011.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00011.png)
皆が目を見張る山盛りの豚肉、そしてその陰に潜むホタテ。
![IMG_20241115_00017.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00017.png)
義父が得意としていた味噌鍋の再現。
皆で義父の味噌鍋を思い出しつつ、味を比べつつ、うん、美味しかったなぁ。
女将と若女将のキャラクターがまた雰囲気を盛り上げます。
![IMG_20241115_00016.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00016.png)
つややかなご飯。
よじ登る小さな侵略者。
![IMG_20241115_00015.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00015.png)
味噌味のとろとろ卵をご飯の上に。
赤味噌には赤味噌の美味しさがあるのです。
赤味噌には赤味噌の美味しさがあるのです。
何かと敬遠されがちな赤味噌ですが、これだけは、このとろとろ卵にだけは心和むのです。
![IMG_20241115_00014.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00014.png)
デザートのほうじ茶ムース。
![IMG_20241115_00013.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00013.png)
建物を維持するのも大変なのよ、女将とのお話も楽しかった。
お部屋の隅のアウトレット、懐かしいその佇まいに目を細めます。
![IMG_20241115_00012.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/IMG_20241115_00012.png)
今日は金曜日。
蒸しナスにしましょうか、それとも粉吹き銀杏にしましょうか。
![2018-06-27T13_23_19-52bb8-thumbnail2-1d2f8-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/2018-06-27T13_23_19-52bb8-thumbnail2-1d2f8-thumbnail2-6fde4.gif)