2024年11月08日

やきいもころころ 黒ゴマ米粉テーブルロール

昨日、木曜日に焼いた米粉パンです。
PCの買い替えによる様々な不具合により、遅ればせながらの備忘録となりました。

今週は、米油を使った米粉生地にたっぷりの黒ゴマ、『やきいもころころ』をたっぷり忍ばせましたよ。

IMG_20241108_00005.png

『やきいもころころ』と一緒に発酵バターも包んだのですが・・・
これは失敗。
もっときっちりと包むべきでした。

一部バターのおかげで、生地がカリカリになっていたのは予想外に美味しかったのだけど、ね。

IMG_20241108_00007.png

米粉生地らしいもっちりとした焼き上がり。
成形技術がもう少し、いえ、ぐっと改善されれば嬉しいのだけど。

IMG_20241108_00004.png





◆材料(4つ分)

 ◇イースト液
  • ホエー(手作り豆乳ヨーグルトから出た水分です) 55g
  • オーツミルク ホエーと合わせて120g計量します
  • 蜂蜜 8g
  • 白神こだま酵母 2g

 ◇米粉ペースト
  • 米粉(パン用ミズホチカラ使用) 6g
  • お水 20g

 ◇米粉生地
  • 米粉(パン用ミズホチカラ使用) 135g
  • スキムミルク 15g
  • コーンスターチ 10g
  • 黒ゴマ 10グラム
  • ゲランドの塩 2g

  • 米油 10g
  • サイリウム 5g


  • やきいもころころ 一袋
  • 発酵バター 4g×4
  • 成形時・仕上げ時用の米油 適量

    IMG_20241108_00003.png







◆作り方

  1. 先ずはイースト液の準備をします。

    ホエーとオーツミルクを合わせ、人肌程度の湯せんにかけて温めます。
    ここに蜂蜜を加えてよく混ぜ合わせましょう。

    湯せんにかけた状態のまま、分量の白神こだま酵母をふり入れます。
    自然に溶けるのを待ちましょう。


  2. イーストが溶けるのを待つ間にその他の準備。

    先ずは米粉ペースト。
    分量の米粉とお水を合わせてよく混ぜ、ラップをしないで600Wの電子レンジで加熱すること20秒。
    糊状になるまでよく混ぜ合わせます。

    米粉生地用の米粉・スキムミルク・黒ゴマ・コーンスターチ・お塩をボールに合わせて泡だて器で軽く混ぜ合わせておきます。
    この頃には、イーストが沸々と発酵してきています。

    IMG_20241108_00013.png

  3. 混ぜた粉類にイースト液を加えて混ぜます。
    電動でしっかり混ぜ合わせたら、米粉ペーストと米油も加えて撹拌を続けます。

    IMG_20241108_00017.png

    滑らかになったらサイリウムを振り入れ、スパチュラに持ち替えて混ぜ込みましょう。
    パン生地らしくない緩い生地ですが、ラップをして10分休ませます。

    IMG_20241108_00018.png

  4. 10分経つと成形可能な状態になります。

    IMG_20241108_00014.png

    両手とカードに極薄く米油をぬって生地をまとめ、4分割して成形しましょう。

    IMG_20241108_00015.png

  5. お水で湿らせたキッチンペーパーとラップをふわりとかけ、オーブンの発酵機能 35℃で20分。
    表面に刷毛で米油をぬり、余熱したオーブン庫内へ。

    IMG_20241108_00012.png

    設定温度 190℃で16〜17分。
    バターが派手に流れ出てしまいましたが、これはこれで美味しい焼き上がりでした。

    IMG_20241108_00011.png






line60-thumbnail2.gif





米粉のベシャメルソースを使った冬瓜のスープ。
今年は人生でいちばん頻繁に冬瓜を食べた年です。

IMG_20241108_00010.png





ベーコンに玉ねぎ、にんにく、ほんのちょっとのエルブプロバンスを合わせててバターで炒めたら、米粉を振り入れてしっかりとなじませます。
オーツミルクを少しずつ加えて緩いベシャメルソースに仕上げましょう。

さいの目に切った冬瓜、翡翠ナス、茹でて冷凍しておいたもち麦やひよこ豆等々加えてひと煮たち。

IMG_20241108_00016.png

彩りに冷凍グリーンピースも加えましょうか。
中華麴やお塩、隠し味のオイスターソースに白味噌等々で味付けしたら出来上がり。
スープジャーに盛り、小口ネギ等散らします。





ベーコンを加えたクリーム味でこってり仕上げた冬瓜。
主人はこっちのタイプの冬瓜の方が好みでしょうね。

IMG_20241108_00001.png





line60-thumbnail2.gif




水曜日に届いた『ぽんがる有機農園』さんの野菜たち。
2週続けての立派な冬瓜、冬瓜レシピの幅をひろげてお待ちしておりました。

ビーツの葉っぱかと思ったのは、お初にお目にかかるサラダほうれん草。
届いたその日、チーズと水切りヨーグルトを合わせてサラダにしました。
当然白ワインが進みました。

IMG_20241108_00006.png

そして、今週も新生姜がメンバー入りしていたのが嬉しい。
早速、主人お気に入りの炊き込みご飯にしました。

IMG_20241108_00008.png





いつも通りにお米を洗い、油抜きした油揚げと千切りにした新生姜を合わせるだけ。
赤酒と日本酒に加え、白だし醬油をほんの少し多めに加えるのが主人はお好きなようです。

IMG_20241108_00009.png





木曜日の朝食。
炊き立ての新生姜ご飯に塩サバ。

IMG_20241108_00002.png

ついでなので、本日金曜日の朝食も。
ひさ枝さんの手打ちうどんの釜玉うどん、すっきりとしたお醤油がよく合います。
そして何より、岡崎おうはんの卵がおいしい。

IMG_20241108_00019.png

少しずつ新しいPCにも慣れてきました。


mono90-thumbnail2.gif










posted by しんさん at 13:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | お弁当日記 〜 米粉を使って | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック