ほんのり秋の気配。
浴衣仕舞いの前にもう一度、今年最後の浴衣に袖を通すのを少し躊躇するほど、今朝はそんな空気した。
そして今、日中外は真夏日です。
木曜日なので今週もパンを焼きましたよ。
今週は発酵バターを使用した米粉バターロールです。
最近は米油を使用することが多いのですが、ちょっとそれらしく成形が出来るようになった昨今ですもの、豊かなバター香る米粉パンに挑戦してみたくなったのです。
随分前に購入していちども使わずにいた『ペストリーボード』も引きずり出して使ってみました。
成形はまだまだですが、うん、断面もまずまず。
丸パンやバターロール等、シンプルな米粉パン作りはまだまだこれからなのです。
◆材料(4つ分)
◇イースト液
- ホエー(手作り豆乳ヨーグルトから出た水分です) 36g
- オーツミルク ホエーと合わせて120g計量します
- 蜂蜜(balpapmak バルパルマック パイン・ハニー (松の甘露蜜)使用、イオンさんお届け品)8g
- 白神こだま酵母 2g
◇米粉ペースト
- 米粉(パン用ミズホチカラ使用) 6g
- お水 20g
◇米粉生地
- 米粉(パン用ミズホチカラ使用) 135g
- スキムミルク 15g
- コーンスターチ 10g
- ゲランドの塩 2g
- 無塩タイプの発酵バター 10g
- サイリウム 5g
◇その他
- 成形時用の米油・米粉 各適量
◆作り方
- 先ずはイースト液を準備します。
ホエーとオーツミルク、蜂蜜を合わせて軽く混ぜ、人肌程度の湯せんにかけて温めましょう。
ここに分量の白神こだま酵母をふり入れ、自然に溶かします。 - イーストが溶けるのを待つ間に、米粉ペーストを準備します。
分量の米粉とお水を合わせてよく混ぜ、ラップをしないで600Wの電子レンジで加熱すること20秒。
糊状になるまでよく混ぜ合わせます。
ボールに米粉生地の材料も合わせておきましょう。
この頃には1のイーストが沸々と発酵してきています。
湯せんを外し、代わりにバターを湯せんして溶かしておきましょう。 - ボールの粉類を泡だて器で軽く混ぜ合わせ、ここにイースト液を加えて混ぜ合わせます。
粉っぽさがなくなったら電動に切り替え、しっかりと撹拌しましょう。
滑らかに混ざったところで、米粉ペーストと溶かしバターも加えて撹拌を続けます。 - サイリウムをふり入れ、ダマにならないようスパチュラで混ぜます。
ボールの内側にスパチュラでこすりつけるようにサイリウムをなじませましょう。
パン生地にしては緩い生地ですが大丈夫。
ラップをして10分室温で休ませます。
その間にカードを出したり、オーブンシートを敷いたり、成形する準備もしておきます。 - 10分経つと、生地が成形可能な状態になっています。
両手とカードに極薄く米油をぬって4分割し、それぞれ空気を抜くように丸めます。
ペストリーボードに極少量の打ち粉をふって成形しましょう。
お水で湿らせたキッチンペーパーとラップをふわりとかけ、オーブンの発酵機能 30℃で25分発酵を促します。 - 表面に刷毛で極薄く米油をぬったら、予熱したオーブン庫内へ。
設定温度を190℃にして16〜17分。
ふわりバターの香り、今度は表面にぬるのもバターにしてみようかしら。
『秋の気配』などと言いながら冷たいスープです。
お豆腐のポタージュに夏野菜をたっぷり、火を使わない夏の名残りの濃厚スープです。
- 木綿豆腐に粗みじん玉ねぎ、白味噌、オーツミルクをボールに合わせ、バーミックスで滑らかに撹拌しましょう。
- 後は、作り置き料理やら冷凍食材やらを合わせるだけ。
オクラのお浸しは小口に切って漬け汁も一緒に。
茹でて冷凍しておいた黒豆の枝豆、トウモロコシ。
セミドライミニトマト、冷凍むきアサリ、等々。
味をみて、のどぐろだし塩も少し。
今年の夏は本当に沢山夏野菜を食べました。
今までも旬の野菜は食べてきた方だと思っていたのですが、今年は格別、格段。
朝食です。
木曜日のお魚は塩鯖。
いえ、今朝主人が何気なく訂正しました、『金華サバ』だと。
そんな主人がどうしてもと言うので、今朝は卵かけご飯になりましたよ。
そんな主人がどうしてもと言うので、今朝は卵かけご飯になりましたよ。
本当にね、しみじみ日比野さんの『青梅煮』が美味しいのです。
明日は大和さんで今年最初で最後の蛤です。
私たちが大好きな日比野さんの青梅煮、大和さんにも味わってもらえるのが嬉しい。