木曜日なのでパンを焼きました。
米粉ペーストを端折り、先週は餅化してしまった米粉パン。
白神こだま酵母+米粉ペースト仕様に戻してみました。
まぁまぁな器量な米粉パンに焼き上がったのではないでしょうか。
先週と同じく、今種も米粉生地にたっぷりのコーンと枝豆、チーズを混ぜ込んで焼き上げました。
食感ももっちり寄りのフカフカ、うん、良い感じ。
まだまだ改善点は多々ですが、少なくとも先週のような餅化は免れたようです。
いつもより少しオーツミルクを減らしてみたら、あら、なんて成形しやすいこと。
こんな簡単なことだったのか、とまたパンを焼くのが楽しみになってきましたよ。
◆材料(4つ分)
◇イースト液
- 白神こだま酵母 2g
- ホエー(手作り豆乳ヨーグルトから出た水分です) 32g
- オーツミルク ホエーと合わせて120g計量しました
- 生砂糖 8g
◇米粉ペースト
- 米粉(パン用ミズホチカラ使用) 6g
- お水 20g
◇米粉生地
- 米粉(パン用ミズホチカラ使用) 135g
- スキムミルク 15g
- コーンスターチ 10g
- ゲランドの塩 2g
- 米油 7g
- サイリウム 5g
◇成形その他
- コーン(茹でて冷凍しておいたもの) 60g
- 冷凍むき枝豆 20g
- とろけるタイプのチーズ 20g+α
- 成形時・仕上げ用の米油 適量
◆作り方
- イースト液の準備をします。
ホエーとオーツミルクを計量し、生砂糖を加えて人肌程度の湯せんにかけます。
生砂糖が溶けたら、白神こだま酵母をふり入れて自然に溶かしましょう。 - 米粉ペーストを準備します。
分量の米粉とお水を合わせてよく混ぜ、ラップをしないで600Wの電子レンジで加熱すること20秒。
糊状になるまでよく混ぜ合わせておきます。
ボールに生地用の米粉・スキムミルク・コーンスターチ・お塩を合わせて準備完了。 - ボールに合わせた粉類を軽く混ぜ合わせたところに、人肌程度に温めたい1のイースト液を加えます。
軽く混ぜて粉っぽさがなくなったら、電動に切り替えてしっかりと混ぜ合わせましょう。 - 米粉ペーストと米油も加え、更に泡だて器で撹拌します。
- パン生地とは思えない緩い生地ですが、ラップをして室温で10分おきましょう。
その間に、コーンと枝豆、チーズを合わせておきます。 - 混ぜ合わせたコーンその他、大さじ1程度を残して休ませた生地混ぜ込みます。
4分割して丸めましょう。
お水で湿らせたキッチンペーパーとラップをふわりとかけ、オーブンの発酵機能 30℃で25分。 - 刷毛を使って、表面に極薄く米油をぬります。
挟みで十文字の切り込みを入れて軽く開き、残しておいたフィリングを詰めます。
チーズを少し足して予熱したオーブン庫内へ。
設定温度を190℃にして16〜17分。
あら、素敵な焼き上がり。
実は、米粉ペーストを準備する際に分量を間違えてしまいました。
糊状になるはずのペーストが、米粉のお団子に。
捨てるつもりでおりましたが、ふと、あら、これ、クリームスープに使えるんじゃないかしら、と。
糊状になるはずのペーストが、米粉のお団子に。
捨てるつもりでおりましたが、ふと、あら、これ、クリームスープに使えるんじゃないかしら、と。
具沢山のクラムチャウダー風スープを米粉パンに添えましょう。
- たっぷりの玉ねぎ、さいの目に切った人参、じゃが芋は皮つきでやや大ぶり、みじん切り玉ねぎを合わせ、オリーブオイルでじっくり炒め合わせます。
隠し味程度にエルブ・ド・プロヴァンスをほんの少し。
スープストックをひたひたに注ぎ、米粉団子も加えて根菜に火を通します。 - 米粉団子がしっかり溶けたことを確認し、オーツミルクでのばしましょう。
お塩や極少量のオイスターソース等で味付けをしつつ、冷凍グリーンピースやむきアサリ、茹でて冷凍しておいたブルグルを加えてひと煮たち。
隠し味の白味噌も忘れずに。
スープジャーに移し、黒胡椒と隠し味のカイエンペッパーをちろり。
私は米粉ペーストの米粉パンと相性が良いようです。
朝食です。
木曜日のお魚は塩鯖、今週も良い焼き上がりです。
主食は、主人達てのご希望で卵かけご飯になりましたよ。
先日届いた『岡崎おうはん』の平飼い卵、これが本当に美味しい。
今朝はネギ麹を添えてみましたが・・・・
うん、ない方が美味しいね。