2024年04月23日

黒米の炊き方

黒米100%の炊き方。
ストウブで炊いて、小分けにして冷凍しておくのですが、その都度所説ある炊き方に翻弄されることが多いので備忘録。

画像は1.5合程度の黒米を炊いた際のもの。
先ずは前日の夕方からお水に浸して冷蔵庫へ。
いつものお米とは異なり、さっと優しく洗って吸水させるのが良いようです。

翌朝、吸水させた黒米をザルに移し、水を切ってからストウブへ。

20240423 00007.png

2合分弱のお水を注ぎ、お塩をほんのひとつまみ。いつも通り蓋をして強火にかけます。
煮立つ頃合いでいちど全体をざっと混ぜ、再度蓋をして弱火に。
蓋をしたまま30分加熱したら10分以上蒸らします。

20240423 00006.png


艶々もっちりな黒米が炊き上がります。
posted by しんさん at 11:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 基本調味料、食材の覚書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック