2024年03月08日

オートミールと黒米のいなり寿司〜レンジ編

お待ちかねの金曜日です。
明日の午前中に完成するであろう初めての試みに気もそぞろで、今日のお昼については全くの無計画。

早朝キッチンに立ち、とりあえず今日中に使ってしまいたい油揚げを冷蔵庫から取り出しました。
甘辛お醤油味をひたひたに含んだ油揚げに、黒米を混ぜたもっちりオートミールを詰め込みましたよ。
オートミールと黒米のいなり寿司です。

20240308 00002.png

普段苦手意識の高い電子レンジ調理ですが、背に腹は代えられない、今日ばかりは電子レンジに頼ると致しましょう。
想像以上に出来の良いオートミールいなり寿司が、ちょちょいのちょいで完成致しました。
電子レンジ調理、見直しても良いかも。





◆材料と作り方(小ぶりなオートミール稲荷寿司3つ分です)



 ◆油揚げ
  • 油揚げ(マックスバリュ製品です) 5枚
  • お水 100t
  • てんさい糖・みりん・お酒・お醤油 各大さじ1



 ◆オートミールご飯
  • オートミール(ロールドオーツ) 35g
  • お水 55g
  • 黒米(炊いて小分けにし、冷凍しておいたものです) 36g
  • 冷凍おくら  適量
  • 寿司酢(☆彡) 大さじ1





  1. 先ずはオートミールご飯から。

    オートミールとお水を耐熱ボールに合わせてさっと混ぜ、凍ったままの黒米を加えます。
    ラップをしないで、600Wの電子レンジで加熱すること1.5分。

    20240308 00005.png

  2. 全体を混ぜ、黒米がしっかりと解凍されていることを確認します。
    冷凍おくらを凍ったまま加え、更に寿司酢も加えて混ぜましょう。

    20240308 00006.png

  3. 5分割し、ラップで小さなまん丸お結びさんを5つ作ります。

    20240308 00007.png

  4. 油揚げに進みます。

    油揚げは小さな正方形タイプ。
    1辺を切り落とし、すりこ木を転がして袋状に開きます。
    箸を使うと細すぎてやり辛いので、私は小ぶりなすりこ木を目下愛用中。

    熱湯でさっと茹でてザルにあげ、粗熱が取れたら1枚ずつ両手でしっかり挟んで水を絞っておきます。

    調味料とお水を耐熱ボールに合わせ、数秒レンジ加熱してお砂糖をしっかり溶かしましょう。
    ここに下拵えした油揚げを放射線状に並べ、スパチュラで押さえて全体に調味料をしみ込ませます。

    20240308 00008.png

    ラップをしないで600Wの電子レンジで加熱すること3分間。
    レンジ庫内から取り出したらすぐに上下を返し、そのまま冷ましましょう。

    20240308 00009.png

  5. 冷めた油揚げをそっと絞れば準備は完了。

    20240308 00010.png

    油揚げをそっと裏返して丸めたオートミールに当て、そっと裏返して形を整えます。
    こんもり丸っこいオートミール稲荷寿司の出来上がり。

    20240308 00011.png






dotline2_ve3-thumbnail2.gif




油揚げの煮汁を有効利用して、鯖缶とささがき牛蒡の唐揚げ風。
そして温泉卵を添えたレタスのシーザーサラダ風。





20240308 00004.png

今週最後のお弁当は地味な佇まいとなりました。





dotline2_ve3-thumbnail2.gif




朝食です。
金曜日は楽をさせてもらう日、主食は伊勢うどん、お魚はイオンさんに届けて頂くイワシの梅煮です。

20240308 00001.png

時折飛び上がるほどの強風が吹き荒れております。
さ、キッチンに戻って酵母のつぶやきを確認しましょうか。

03013-thumbnail2.gif







この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック