いち日もお酒を控えることなく迎えた金曜日。
そして週末に向け、まずは今宵の宴会を楽しみにしている自分に呆れるやら、それでも楽しみやら。
開封済みの豆乳がありましたので、今朝は豆乳ときな粉のプリンを拵えましたよ。
![20240126 00004.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202401262000004.png)
プリンとは言っても、アガーでかためた簡略版。
とろり滑らかなきな粉風味のプリンです。
トッピングには、冷凍してあったバターナッツで拵えたお豆腐白玉団子、とろとろプリンと相性のよいもっちり食感。
そして数日前に拵えて冷凍しておいたジェルブレビスケットとナッツのクランブル、さくさくの食感がこれまた良いアクセント。
拍子抜けなくらい簡単なのに、自慢したくなるくらい美味しいプリンに仕上がりましたよ。
![20240126 00003.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202401262000003.png)
◆材料(245tのメイソンジャーにふたつ分です)
- きな粉 30g
- 生砂糖 20g
- パールアガー 5g
- 豆乳 207g(中途半端な量残っていました)
- オーツミルク 豆乳と合わせて300g
◆トッピング用
ジェルブレビスケットクランブル(☆彡)・バターナッツとお豆腐の白玉団子・デーツシロップ 各適量
◆作り方
- きな粉・生砂糖・パールアガーを合わせ、予めよく混ぜ合わせておきます。
ここに豆乳+オーツミルクをダマにならないよう少しずつ加え、よく混ぜ合わせましょう。 - ザルで漉して〜弱火にかけます。
そっと混ぜながら沸騰させないよう加熱しましょう。 - ジャーに分け入れ、室温でかたまるまでしばらく放置。
トッピングをして出来上がり。
![line77-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/line77-thumbnail2-1807a.gif)
差し色のない地味なお菜ですが、きっと主人は気に入るでしょう。
残っていた切り餅を油揚げに詰めた餅巾着を、チキンスープベースのスープでこっくり煮含めました。
昨日拵えたピリ辛ベジミートそぼろと温泉卵を添えて出来上がり。
![20240126 00006.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202401262000006.png)
餅巾着を取り出した後は、しっとり高野豆腐を煮含めます。
これで今宵の日本酒のお供も出来上がり。
![20240126 00005.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202401262000005.png)
不思議な餅巾着の組み合わせ、案の定主人は大喜びでした。
![20240126 00002.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202401262000002.png)
![line77-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/line77-thumbnail2-1807a.gif)
朝食です。
金曜日の主食は伊勢うどん。
やっぱりこのもっちり食感でないと、金曜日のやる気が消沈してしまうのです。
![20240126 00001.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202401262000001.png)
イワシの生姜煮は多めに煮て冷凍しておいたもの。
しっかりと味がなじんでいます。
今週末は久しぶりのワイン会。
楽しいお酒でもやっぱり控えるべきなのか、最近考えてしまうのです。
本当に楽しいのですもの。
![twig-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/twig-thumbnail2-ca47a.gif)
ラベル:豆乳きな粉プリン