イオンネットスーパーさんに『名月りんご』が並んでいました。
種類の多いりんごの中で、特にこの『名月』がタルトタタンに適しているという訳ではないのでしょう。
ですが名月りんごを手にすると、作りたくなるのが『タルトタタン』
数年前に主人と出かけた先で購入した名月りんご、以降名月りんごのタルトタタンが我が家の晩秋の風物詩になり、今に至るといったところでしょう。
ですが今年はタルトタタンを断念せざるを得ませんでした。
理由は簡単、りんごが1個しかなかったから。
なので『りんごのジャースイーツ』と相成りました。
![20231121 00003.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202311212000003.png)
最高に地味なりんごのデザート。
ジャーの底には、タルトタタンを焼く時と同じようにポッテリ煮た甘い甘いりんご。
今年は生クリームも少し使った主人好みのキャラメリゼりんごとなりました。
![20231121 00005.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202311212000005.png)
まるで干し柿のようなぽってりりんごの上には、オートミールのクランブル。
ナッツとオートミールのカリカリ食感がやわらかなりんごとよく合います。
が、クランブルがちょっと甘過ぎたかしら。
![20231121 00002.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202311212000002.png)
りんご1個で拵えるタルトタタンの代替品。
目の付け所はまずまずだと思うので、老後のためにも備忘録。
◆材料
◆りんごのキャラメリゼ
- 名月りんご 1個
- てんさい糖 40g(20g・20gに分けておきます)
- お水 小さじ1
- 無塩タイプの発酵バター 20g
- シナモン 1本
- 生クリーム 適量
◆オートミールのクランブル(お砂糖はもう少し控えた方が良し)
- ロールドオーツ 50g
- ココナツオイル 40g
- アーモンド(粗く刻みます) 20g
- 胡桃(粗く刻みます) 20g
- アーモンドプードル 15g
- てんさい糖 10g
◆作り方
- 先ずはりんごのキャラメリゼ。
りんごは皮をむいて縦4等分し、それぞれを更に横2等分します。
お鍋にてんさい糖 20gとお水を合わせ、じっくり中火で煮溶かしましょう。
沸々と泡立って色づいてきたら、バターを加えてなじませます。
少しとろりとしてきたところで、りんごを一気に加えてなじませましょう。
残り半量のてんさい糖を加えて全体になじませます。 - りんごをお行儀よく並べ、シナモンを加え、オーブンシートで落し蓋をします。
更にストウブの蓋をぴったりとして、弱火でことこと30分弱。
途中で上下を返し、程よいキャラメリゼを目指します。 - ぽってりと仕上がったりんごをジャーに移します。
お鍋に残った煮汁を弱火にかけ、生クリームを少量ずつ加えてなじませます。
緩い生キャラメルを作るイメージでしょうか。
りんごの上にとろり回しかけておきましょう。 - オートミールのクランブルへと進みます。
材料を全て合わせ、両手で擂り混ぜるように混ぜるだけ。
面倒でなければココナツオイルを湯せんしてから合わせると、手を洗う手間が省けます(断然こちらが賢明)
オーブンシートの上にひろげ、予熱したオーブンに移して180℃で15分。
冷ましておきます。 - クランブルをほぐし、りんごの上にたっぷりと。
柚子のピールを添えてみました。
![dotline2_pink1-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/dotline2_pink1-thumbnail2-dfafa.gif)
こってり甘いりんごのデザート。
あっさりとした柿と蕪のサラダを添えましょうか。
![20231121 00004.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202311212000004.png)
- 蕪は皮をむき、イチョウ切りにしてお塩をふります。
しんなりしたらしっかりと水を絞ってボールに移します。 - 柿・小口に切ったセロリ・すりおろしたペコリーノロマーノ・自家製柚子胡椒を加えて和えれば出来上がり。
この組み合わせ、大好きなのです。
![dotline2_pink1-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/dotline2_pink1-thumbnail2-dfafa.gif)
朝食です。
主食は極細素麺の白髪をにゅう麺で。
温泉卵と甘辛く煮た油揚げ、干しエビを添えてみました。
![20231121 00001.png](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/202311212000001.png)
美味しいしめ鯖が我が家の食卓に上がるのは、まだまだ先のお話のようです。
イオンさんが届けてくださった梅煮イワシでしのぎます。
![2018-06-28T14_19_54-fb2ae-thumbnail2-78ff6-thumbnail2.gif](https://shintakenaka.up.seesaa.net/image/2018-06-28T14_19_54-fb2ae-thumbnail2-78ff6-thumbnail2-af4ae.gif)
ラベル:りんごのジャースイーツ
【関連する記事】