2023年10月17日

オートミールライスバーガー〜ブルグル衣のかき揚げ編

今日のお昼はオートミールライスバーガーにしました。

長いことお弁当を作っていると、何となく週間ルーティーンが備わってきます。
月曜日に作り置き料理を準備し、油の処理の都合もあって揚げ物がその一品となり、そして翌日火曜日はその揚げ物のリメイク料理。
となると、オートミールライスバーガーが何かと便利。

最近やたらと『ひじき』を推す主人の手前、今日のオートミールライスバーガーはひじき入りですよ。

20231017 00005.png

オートミール蕎麦の実と、いつの間にかメンバー入りしたブルグル入りのライスバンズに、今朝はひじきを混ぜ込んで。
昨日揚げたブルグル衣のかき揚げに、発酵バターを添えてローストしたGOLDEN GREENさんのかぼちゃと玉ねぎ。

我が家のオートミールライスバーガーはオープンサンドスタイルなので、まま食べやすいよう大葉で蓋をします。

20231017 00003.png

色合い的には、ひじきよりいつものむき枝豆やトマトの方が鮮やかなのですが、この枯れた感じも良いのではないかしら。

20231017 00006.png





◆ざっくり材料と作り方

  1. 先ずはオートミールライスバンズの準備。

     ◆ クイックオーツ 15g
     ◆ ロールドオーツ 15g
     ◆ 細挽きタイプのブルグル 15g
     ◆ 蕎麦の実 15g
     ◆ お水 90g

    以上を耐熱ボールに合わせ、ふわりとラップをして600Wの電子レンジで加熱すること1.5分。
    一反レンジ庫内から取り出し、ひじき(さっと茹でて冷凍してあります)を凍ったまま加えます。

    ざっと混ぜ、再度レンジ加熱1.5分。

    20231017 00008.png

  2. 目玉焼きリングにラップを敷いて成形し、お醤油をちろりと回しかけます。

    20231017 00009.png

  3. かき揚げ・薄切りカボチャ・薄切り玉ねぎと一緒にオーブンへ。
    カボチャと玉ねぎの上には、小さく切った発酵バターを散らしてあります。
    それぞれ時間差で取り出します

    20231017 00007.png

    予熱なしで先ずは160℃で10分。
    程よくかき揚げが温まったところで取り出し、熱いうちにお醤油を回しかけておきます。

    後は180℃で10分弱、オートミールライスバンズを取り出し、最後は200℃で数分。
    カボチャと玉ねぎはオーブンに入れたまま粗熱をとれば、準備完了。

    20231017 00010.png
  4. ワックスペーパーの上にオートミールライスバンズを置き、玉ねぎ、カボチャ、かき揚げを順に重ね、最後は大葉。
    ふわりと包んで出来上がり。

    20231017 00004.png






dotline2_pink1-thumbnail2.gif




面取りしたカボチャの切れ端がたくさんありました。
溶き卵と一緒に、油揚げに詰めて煮てしまいましょ。
ついでに人参も一緒に煮て彩り良く。

20231017 00002.png




油揚げは袋に開き、さっと湯通ししておきます。
油揚げを冷ましている間に、面取りした人参をお出汁で煮ておきます。

切れ端を刻んだカボチャと人参、刻んで戻した切り干し大根、むき枝豆に卵を合わせてよく混ぜます。

20231017 00012.png

袋に開いた油揚げに詰めましょう。

20231017 00013.png

爪楊枝で口を閉じ、コトコト煮立った人参の隙間に立て並べます。
しっかりと卵に火が通ったら上下を返し、10分ほど煮て出来上がり。

20231017 00014.png






dotline2_pink1-thumbnail2.gif




朝食です。
いつもなら、毎週火曜日はしめ鯖・アボカド・たっぷりの玉ねぎスライスの組み合わせ。
なのですが、国産サバのしめ鯖がどうにもこうにも手に入らず、しばらくはのらりくらりと在庫のお魚で場をしのぎます。
今朝はイオンネットスーパーさんに届けて頂いた同社の梅煮イワシ。

20231017 00001.png

ベジミートそぼろを添えた雑穀米入りの炊き粥が主食です。




イオンネットスーパーさんに洋梨が仲間入りしていましたよ。
ちょっと嬉しかったこと、後で主人に報告します。

2019-06-11T17_38_00-dfb23-thumbnail2.gif




posted by しんさん at 13:51 | Comment(1) | TrackBack(0) | オートミールを使って | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この様な書込大変失礼ながら、日本も当事国となる台湾有事を前に 日本の国防を妨げる国内の反日の危険性が共有される事願います

今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。

世論誘導が生んだ民主党政権、中韓の為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退の一方、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など韓国への利益誘導の為に働きました。

メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や"身を切る改革"に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、

日本弱体と侵略に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。
Posted by aki at 2023年10月17日 14:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック