月にいちど、長野の北八ヶ岳から送られてくる旬野菜定期便が、目下のところ我が家の主なお野菜調達先です。
昼夜の寒暖差激しい標高1000メートルの畑で、大切に育てられたゴールデングリーンさんのお野菜たち。
育ちの良さが梱包からもひしひし伝わる旬野菜たちは、届いた段ボールを開けるところからお楽しみが始まるちょっとしたアミューズメントでもあります。
週明けの月曜日。
早く料理してあげたいとウズウズしておりました、ゴールデングリーンさんの黄色と緑の立派なズッキーニ。
随分と前から計画致しておりました、賞味期限切れのノンアルコールビールを有効利用したズッキーニのフリット。
ようやく実現しましたよ。
届いたその日にお料理してあげたいのはやまやまですが、特に夏野菜は、お料理してからだと保存が利かない野菜たちが多種あります。
どうしても食感が悪くなってしまう冷凍保存は出来るだけ避け、それでも出来るだけ到着した状態を保つようGoogleさんに相談して保存しては、無駄なく愛情をもって野菜たちと接しております。
葉野菜たちは出来るだけその週のうちに使い切り、だんだんとその他比較的日持ちする野菜たちへと視線を移していくのが私の野菜たちとの付き合い方。
今週は、このずっしり重い2色のズッキーニと見事にUの字を描いたお茄子にお付き合いを申し出ます。
賞味期限切れのノンアルコールビールを使ったズッキーニのフリットは、想像以上の美味しさです。
揚げたての外カリカリ、中トロトロ熱々、主人でなくとも『もうひとつ』つまみ食いの手が伸びること請け合い。
ちらほら見える黒い粒々は『あかもく』です。
3個パックになった味付けのあかもくを、イオンネットスーパーでよく注文するのですが、これを衣に使って大正解。
米粉とコーンスターチ、期限切れのノンアルコールビールを使ったカリカリの衣にあかもくパワー、今まで食べたズッキーニ料理でいちばんお気に入りです。
干し貝柱を加えて炊いたご飯で、出来るだけふわりとズッキーニのフリットを包んでお結びに。
ズッキーニを始め、茗荷や茄子、添えるお菜も夏野菜真っ盛りですよ。
ズッキーニのフリット、本当に簡単ですよ。
- ズッキーニはやや大ぶり・集めの輪切り、または半月に切り、ビニール袋に2色を合わせます。
お塩をほんのひとつまみふたつまみふり、全体にまぶして10分ほどおきましょう。 - その間に衣の準備。
乾いたボールに米粉 80g・コーンスターチ 10gを合わせてよく混ぜておきます。
ここによく冷えたノンアルコールビール 100g強・あかもく(3個パックになった味付け済みのもの) 1パック(約30g)を加え、よく混ぜ合わせましょう。
かき揚げの衣がゆるめのホットケーキ目安なら、これはぽてっとしたカップケーキ生地が目安でしょうか。 - 1のズッキーニをザルにとり、特に水を絞ることなくそのまま衣に加えます。
全体にしっかり衣を絡めましょう。 - やや低めに熱した太白胡麻油でカリッと揚げれば出来上がり。
しっかりと油を切ってから、お結びの分には、熱々のうちに少量のだし醤油を回しかけておきます。 - 干し貝柱と戻した干しシイタケを加えて炊いたご飯で、ラップを使って出来るだけふわりと握って海苔を巻きます。
大きな大きなズッキーニ。
たっぷりフリットにしてもまだまだお料理が楽しめます。
いつもならば蓮根で拵える『煮なます』を夏限定のズッキーニver.で。
可愛らしく曲がった茄子は、今シーズンお気に入りの揚げ浸し。
頂いた茗荷は、定番の甘酢・茗荷味噌を仕込んだ後で佃煮に挑戦してみました。
今まで、茄子の油分吸収能力に躊躇しておりました揚げ浸し。
切った茄子に少量のお塩をまぶしてしばらくおけば、茄子の油吸収力を妨げることが出来ると知ってからは揚げ浸し一辺倒。
切った茄子に少量のお塩をまぶしてしばらくおけば、茄子の油吸収力を妨げることが出来ると知ってからは揚げ浸し一辺倒。
- 茄子は乱切り、もしくは縦半分に切って皮面に斜めの切れ目を数本入れておきます。
ゴールデングリーンさんの曲がった茄子、イオンネットスーパーの器量良しの茄子、ちょっと食感の違いを楽しむ目論見です。
極少量のお塩をふって10分ほどおきましょう。 - しんなりした茄子の水気をひとつひとつ丁寧にふき取り、熱した太白胡麻油で皮面鮮やかに揚げます。
同時進行で、お水・お酒・みりん・お醤油・極少量のオイスターソース・鷹の爪を合わせ、戻した干しシイタケと一緒に煮立てておきましょう。 - 揚げた茄子の油をしっかりと切り、次々に立った2に加えます。
ひと煮たちさせて火を止め、冷ませば出来上がり。
蕪はノンアルコールビールを使ったビール漬けに。
お砂糖はぐっと控えめに仕上げましたよ。
お砂糖はぐっと控えめに仕上げましたよ。
週末、おそらく40年以上ぶりにのこのこ出かけた『長島ジャンボ海水プール』
うっかり日焼けしてしまった手と足の甲がヒリヒリ痛い週明けです。
お魚は久しぶりに鰆の味醂漬け。
サンプルで頂いたスキコンを手の甲・足の甲にたっぷり叩き込んでおります。
主人用に買った『美人ぬか 純米美白化粧水』は今日中にAmazonさんが届けてくれるはず。
主人用に買った『美人ぬか 純米美白化粧水』は今日中にAmazonさんが届けてくれるはず。
値段の差は意識の差、ということで。