2018年05月30日

生姜たっぷり 全粒粉ケーキ 〜 懲りずにベーキングパウダー不使用ver.

いよいよ明日で5月も終わりです。
今日は朝からしとしと雨が降り出し、どこか梅雨を想わせる空気が漂っております。

さて。
今月始めの宅配野菜に入っていた生姜を使い、ざらめ糖と合わせて生姜シロップを拵えました。

いよいよ残りも僅かとなった今、甘さも抑えてありますので保存性は全く期待出来ません。
5月の終わりを良いきっかけに、そろそろ使い切ってしまいましょう。
刻み生姜をたっぷり散りばめた全粒粉100%のパウンドケーキなどいかがでしょうか。

全粒粉の上にベーキングパウダーを使っておりませんので、ふくらみは貧相です。
ですがたっぷりと使ったバターの香り、そして生姜のアクセントが抜群に私好みです。
かりっとした表面もお気に入り。

もう少しふくらんでくれると思っていたのですが、やはりそこは未熟な技術、ふくらみは控えめ。
・・・というか、全くふくらんではくれませんでした。

でも気にしません。
こんなモノでしょうとあっさり受け入れ、生姜シロップをすっきりお片付け出来たことを喜びましょう。

以下の分量で、底辺約200×70・H60のやや小ぶりなパウンド型にひとつ分です。





材料
  • 薄力粉タイプの全粒粉 100g
  • 全卵 2個 (卵黄と卵白に分け、卵黄は室温に戻し、卵白は冷蔵庫で冷やしておきます)
  • 無塩タイプの醗酵バター 90g (室温に戻しておきます)
  • てんさい糖 60g (メレンゲ用とバター用、30gずつに分けておきます)
  • 自家製の生姜シロップ (この日の日記 2018年05月09日 最後に登場します )
    シロップ (大さじ2) と生姜 (30g強) に分け、生姜は刻んでおきましょう。
  • レモン汁 大さじ1

準備
  • パウンド型に薄くバターをぬり、薄力粉をはたいておきます。
    出番まで冷蔵庫へ。
  • 全粒粉をふるいますが、粒の粗めのものを使っております。
    頑張ってふるい切らず、ふるいに残った全粒粉は刻んだ生姜にまぶしておきましょう。

作り方
  1. よく冷やしておいた卵白を軽くときほぐし、お塩をひとつまみ加えて泡立てます。
    しっかり泡だってきたところで、てんさい糖 30gを2回に分けて加え、その都度しっかり泡立てて艶やかなメレンゲにしましょう。

    出番まで冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 室温に戻しておいたバターをよく練り混ぜます。
    てんさい糖 30gを2回に分けて加え、その都度しっかりと泡立て空気を含ませます。
    白っぽくふわっとするまで空気を含ませたら、室温に戻しておいた卵黄を1個ずつ加えてしっかりと混ぜ合わせましょう。

    生姜シロップとレモン汁を少しずつ加え、全体に艶が出るまでしっかり泡だて器で混ぜます。

  3. メレンゲとバターを合わせます。

    先ずはメレンゲを少し泡だて器ですくい、2のボールに加えて泡だて器で混ぜます。
    しっかり混ざったところで、メレンゲのボールに戻しましょう。
    メレンゲをつぶさないようスパチュラで底からすくうように混ぜ込みます。

    ほぼ混ざったところで、ふるっておいた全粒粉・全粒粉をまぶした生姜を一気に加えてスパチュラで混ぜ込みましょう。

  4. 冷やしたおいた型に生地を流し、表面をざっと平らにならしましょう。
    底を数回打ちつけて空気抜きをし、190℃に予熱したオーブンへ。

    設定温度を180℃にし、先ずは30分。
    その後様子を見ながら160℃に下げ、20分ほど焼きましょう。

    ・・・こうして見ると、少しはふくらむつもりだったのかしら。

    型を横にして粗熱をとり、冷める前に型から出して網の上で冷ましておきましょう。
    温かなうちは生地がもろいのでそっとそっと。
    完全に冷めたところで切り分けます。

    全粒粉らしい素朴なパウンドケーキに仕上がりました。
    たまには発酵バターをしっかり使ったケーキにうっとりするのも悪くないものです。











週末、どうしてもカレーが食べたいという主人の為にカレーを作りました。
スパイスを多用した私のカレーは、夏の野菜がとてもよく合います。
そろそろ納得の価格になってきた茄子を使ったカレーに主人は大満足のようでした。

その茄子が1本余っておりましたので、お弁当のお菜に使いましょう。

先週拵えた自家製のツナ。
ツナを漬け込んであるオリーブオイルを使って茄子を炒め、在庫食材を合わせたごちゃ混ぜサラダ。
自家製のスイートチリソースで和えるだけで、具沢山の美味しいサラダの出来上がり。





  • 茄子は乱切りにし、自家製ツナ (☆彡) を漬け込んであるオリーブオイルで炒めます。
    アンチョビも崩しながら一緒に。

    茄子をボールに移し、人参を鬼おろしですりおろしましょう。
    みじん切りにした新玉ねぎ・アボカド・ざく切りトマト・市販の蒸し大豆を加え、自家製のスイートチリソース (☆彡) で和えれば出来上がり。











お弁当のお菜に使った茄子を半分残し、朝食のお味噌汁にも。
お味噌汁用には胡麻油で炒めます。
胡麻油で炒めた茄子のこってりとしたお味噌汁は、主人も私も大好きです。

いつものように、新玉ねぎの葉っぱをネギの代わりにたっぷりと。
葉ネギよりしっかりした新玉ねぎの葉は香りも良いし、何より葉ネギより日持ちする気が致します。

今朝は主人が大好きな鶏粥。
梅干しと実山椒の醤油漬け (☆彡) を添えます。
これだけでぐっと夏らしくなるから味の記憶って面白い。





朝から降り始めた雨は止む気配を見せません。
週末はお天気が良いようなので、また畑に行けそうです。
ズッキーニの成長が気になります。

posted by しんさん at 14:03 | Comment(0) | お弁当、だけどおやつにも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。