週に何通かはまめに送られてくるブティックの凝ったDM。
最近はまともに見ることもなく捨ててしまうことが殆ど。
この歳になって見境なくお洋服を買い漁るという行為も、あまり恰好の良いものでもないですしね。
・・・と主人に普段から話しております手前、相当言い出すのに苦労致しました。
DMを開封してふと目に留まったスプリングコート、どうしても忘れられません、買いたいの・・・と。
心なしかフンと鼻で笑われたような気も致しましたが、快く主人は運転役を引き受けてくれました。
そして・・・
ブティックのティールームで、お茶とお菓子を頂きながら主人とお喋りした時間の1/6くらいかしら。
まるでそこにかかっていることが分かっていたかのように、入口から真っすぐお目当てのコートへ。
サイズに少々迷いは致しましたが、私のお買い物は超特急です。
オーダー品とのことでコートを手に帰宅することは出来ませんでしたが、代わりにこんな可愛らしいオルゴール付きのスノーボールを頂きました。
このスノーボール、DMと同じくらい非常に凝っていて、スノーボールの中の建物は本社ビル。
ねじを回すと “きよしこの夜” が猛スピードで流れます。
そして、舞い散る雪の中にはFOXEYの文字が
この類の粗品は普段お断りしておりますので今回も断る気でおりました。
が、この可愛らしさにはかないません。
意外と主人が大喜びして、雪だるまのスノーマンライトも久しぶりに並べてみましたよ。
コートは年明け、1月の中旬に郵送される予定。
袖口におリボンがついていてね、ふんわりバルーンになっていてね、本当にかわいいの。
あぁ待ち遠しい。
・・・とまぁ、そんなこんなで昨晩は非常に気分がよろしく、主人と一緒にお猪口で乾杯。
つい飲み過ぎてしまいました。
いつもより少々遅い起床ではありましたが、常備菜が豊富な我が家はどうにでもなります。
本日のお弁当はちょちょいのちょいのマフィンサンドと相成りました。
そして酸味が程よい人参のサラダ、ミックスペッパーをフィリングに。
ペコリーノローマーノの塩気と柿ジャムがまた意外と好相性。
本当に簡単。
- マフィンの円周上をフォークを刺しふたつに割り、スライスしたペコリーノローマーノをたっぷりと敷き詰めます。
ほんのりと焼き色がつくまでオーブントースターで焼きましょう。 - 柿ジャム (☆彡) をたっぷり、軽く水気を絞った人参サラダ (☆彡) もたっぷり。
ミックスペッパーを散らしてマフィンで挟めば、はい出来上がり。
心強い常備菜、本日のお菜は常備菜を詰めただけ。
多めに拵えて、余った分は保存容器に移して冷蔵保存しておけば、少々のお寝坊なんて何ともありません。
でも流石に今朝は少々胃がくたびれ気味。
そんな時は大根おろし。
具沢山のお味噌汁は今朝も食卓に。
流石に主食は炊き粥でしたけどね。
本日は第2金曜日ですのでお野菜セットが届きました。
前回は小さかった白菜も随分と大きくなりました。
今度こそ下漬けを忘れずに白菜のキムチを拵えましょう。
スノーボールを眺めながら、今宵はワインの予定です。
ちょっと今、密かに私の中ではクリスマスムードが高まりつつあります。