電気自動車 テスラで快適なモナコ観光を済ませ、宿泊致しておりますオテル・ド・パリのお部屋へ。
人混みに草臥れたのでしょう。
ほんの暫くの仮眠のつもりが・・・なんてこと!レストランからの電話で目が覚める・・・あぁ失態。
のんびり夕日を眺めつつシャンパンを、と7時30分に予約したものの、目覚めたのが7時30分。
動揺しつつ主人が大慌てでレストランへ遅れる旨電話で告げ、何はともあれ身支度をしてエズへ。 予約の時間を大幅に過ぎての到着だと申しますのに、この景色、この余裕。
身支度も早々にホテルを飛び出し、モナコからタクシーで30分程。
お昼の観光でも訪れましたエズ村 (鷹の巣村) へ到着。
今宵のディナーは、エズにありますミシュラン2つ星の “ラ・シェーブル・ドール”。
昼間の観光では、あれだけの坂を息も絶え絶え上りましたのに、夜は楽々タクシーで横付け。
エントランスで名前を告げますと、予約時間を大幅に過ぎてしまったにも関わらず、先ずはBarで1杯楽しんでからレストランに行かれては?と大らかなご提案。
ならばお言葉に甘え、まずはBarへとなりましたのが上の写真。
言葉は要りませんでしょ?
息をのむ景色、テーブルは石の手すり、テタンジェのロゼ、ひろがるコート・ダジュール、沈む夕日。
これ以上の素晴らしい演出、何か思い浮かびます? honeymoon♪fullmoon♪のご旅行に・・・
女性ならば心とろけてしまうこと請け合いのロマンティックなbarでありました。
さて、こちらのレストラン “ラ・シェーブル・ドール”。
右手にコート・ダジュールを見下ろしながら、エズの細い石畳の階段を上ります。
道中石造りの動物や、ラブコールベルとも言うべくロマンティックな鐘が、レストンやバーまでの道しるべ役を担っております。 シェフは数年前のボキューズ・ドールにも参戦されたシェフで、南仏らしい魚介類・色鮮やかなお野菜をふんだんに使いつつ、現代のフランス料理の流行からも外れない絶妙なバランスを誇る方。
・・・もちろん主人から叩き込まれたにわか知識ではありますけどね。
日も暮れ、そろそろレストランへと移りましょうか。
お待ちかね、ディナータイムでございます。
ゆっくりとメニュー開き、ボランジェをオーダー。
主人がワインを選んでおりますその間、案外女性は暇なもの。
ふと目に留まったのがメニューの表紙、こんな愛らしいメニュー今まで見たことあったかしら。 ペイネの恋人たちで世に知られる Raymond Peynet (レイモン・ペイネ) ・・・ですよね?
すっかりロゼとコート・ダジュールの魔法にかかってしまったようです。
何を見ても “可愛い・愛らしい” という言葉しか頭に思い浮かびません。
私がメニューの表紙にうっとりしております間、結局主人が決めたワインはジョセフ・ドルーアンのコルトンシャルルマーニュ。
心地良いサービスに美しいお料理、そして窓の外にひろがる景色、ワイン・・・
恋をしたければこちらにどうぞ。
ロマンティックなお料理はデザートになっても覚めません。 うっとりし過ぎて、お料理のお名前等は全く頭に残っておりません。
えっとえっと・・・オマール+コンソメのジュレでしょ?
お魚のお隣は根セロリのピュレだったかしら。
フォアグラの焼き加減がとても私好みだったこと、ラムの盛り付けが愛らしかったこと・・・
ヤギのチーズの組み合わせが私には斬新で、お皿を前についはしゃいでしまったこと・・・
とにかく楽しかった!
グランデセールには、ころんっとした丸ごとのレモンと小さなキャンドルが添えられていました。
え?れもん?丸ごとって程にリアルなレモン、思い切ってナイフを入れてみましたら・・・ とろりとレモンカードが溢れるチーズケーキ。
ヤギさん、私すっかり恋に落ちました。
他のお客さまがお帰りになったレストランで。
レイモン・ペイネとヤギさんのロマンティックなレストランにすっかり魅了されました、の一枚。
夜はとっぷり更けたというのに、食後のティーをBarでいかが?と勧められてお言葉に甘える。
金色ヤギさんのティーセットでいただくカモミールティー。 そうね、いくらなんでもそろそろお暇しないとね。
来た時は陽が燦燦と差し込んでおりました細いエズの路地、夜は金色に輝いておりました。 タクシーを呼んでいただき、陽気なポルシェ・カイエンのドライバーさんとお話しながらモナコまで。
ホテルの真正面にそびえるカジノ、モナコの夜はまだまだ続きます。
オテル・ド・パリも夜の顔。
たとえ真夜中であっても、モナコは安心安全です。
深夜2時近くにお部屋に到着し、お化粧を落すだけで精一杯。
ぐっすり眠りに着きました、とさ。
【関連する記事】
- Le Bristol (ル ブリストル) を発つ朝、そして帰国 2015年07月..
- 最後のディナー、ホテル ジョルジュ サンクへ、 ル・サンクへ (2015年07月..
- アンジェリーナ 本店へ、おまけのVELO TAXI (ベロタクシー)でパリ観光 ..
- パリ 2日目の午後、主人待望のパリ観光スタートです(2015年07月13日)
- パリ 2日目、実質的最終日の朝はスパでのんびり・・・(2015年07月13日)
- ル・ブリストル初日、ディナーはメインダイニングのエピキュールへ(2015年07月..
- モナコを発ち、戦々恐々としつつもいざパリへ、ル・ブリストルへ・・・
- モナコ 4日目、最終日のディナーは “アラン・デュカス” の “ルイ・キャーンズ..
- モナコ 最終日4日目 前編、国内線でパリへ、MORABITO (モラビト) へ。..
- ホテルを移りモナコ 3日目、モナコ観光・レストラン、ラ シェーヴル ドール 20..
先ずはおめでとうございます。
そして羨ましい限り、新婚旅行でフランス、しかもコートダジュールだなんて。
今朝コメントに気付き、主人とフランス旅行の思い出話で朝から大いに盛り上がってしまいました。
こちらのウェイティング・バーはとにかくロマンティック、新婚旅行でチョイスされるなんてお二人とも旅慣れていらっしゃるのでしょうね。
主人は絶対ディナーと言っておりましたが、いえ、日が高いうちのランチも素敵かと存じます。
夜が更けるのが遅いので、ディナーですと明るいランチのイメージと夕日が同時に楽しめそうですね。
コートダジュールに沈む夕日は是非ご覧になって下さい。
となるとやはり主人の言う通りディナーなのでしょうか。
日が沈んでしまえば外は真っ暗ですが、それでも素敵なのですが。
もういちどフランスで宿泊するならと主人に聞かれ、常時私はこちらのシェーブルドールと答えております。
私たちはカード会社を通して予約したのですが、是非新婚旅行である旨もお伝えくださいね、と主人。
そして是非、ご近所のフラゴナールさんにも。
今は私たちふたりともがこちらの香水のお世話になっております。
つい興奮して長文になってしまいました。
最後に、宿泊せずとも私たちは十分に楽しみ、そしていつかは是非宿泊したいとも思っております。
バレンタインディ直前に、素敵な思い出話のきっかけを下さりありがとうございました。
どうぞお幸せに。
食事だけというのも素敵ですね!シェーブルドールで景観を見ながらと考えた際、ディナーをするか、ランパールでランチのようで悩んでいました。ニースに3泊してそのうちの1日をエズ村観光とディナーだけでも良さそうですね!アドバイスありがとうございます!ハネムーン利用と伝えてみます