フレッシュトマト・トマト缶・冷凍トマト等々どんなトマトでも美味しく出来ます。
写真はトマト缶を使用しておりますが、トマト1個分程度の分量としてご参考までに。
- ニンニク1片・玉ねぎ1/4個をみじん切りにし、耐熱性ボールに合わせ入れます。
ふんわりとラップをし、800Wのレンジで1.5分弱加熱しましょう。 - ボールをレンジ庫内から取り出します。
トマトを加えて再度ふんわりとラップをし、更に1.5分程レンジ加熱します。
フレッシュトマトならばざく切り、冷凍トマトならば半解凍状態でざく切りにして加えます。 - ここからは水分をとばしたいので、ラップなしでレンジ加熱して参りましょう。
ケチャップ 大さじ2・ハチミツ 小さじ1・顆粒コンソメ 少々(タマリンド風味がお勧め) ・お好みでタバスコ少々を加えて混ぜ、様子を見ながら2分間ほどレンジ加熱します。 - トマトを崩すように混ぜ、お醤油を小さじ1ほど加えましょう。
再度よく混ぜ、とろりとするまで2〜3分レンジ加熱しましょう。 冷めると若干かために仕上がるので、もう少しとろみが欲しいかな?という状態がベスト。
滑らかなピザソースに仕上げるのであれば、この後ハンドミキサー等で攪拌します。
仕上げに塩胡椒し、お好みで黒胡椒・みじん切りパセリ等のハーブ類を加えます。 今回はローズマリーを加えてみました。ローズマリーのようなかためのハーブを加えるのなら、最後のお醤油と同じタイミングで加えて加熱した方が良いかと存じます。