2014年09月08日

中秋の名月 〜 ドコモダケじゃぁありません・・・お月見団子です

大おくさまに誘われて、名古屋をどりの千秋楽に行って参りましたよ。

呉服屋さんのS氏から、 『あの麻の着物はもうダメですよ』 と散々忠告されたに関わらず・・・
大おくさまから 『まだ夏物で良いのよ、盛夏のでなければね・・・』 とひと言添えられたに関わらず・・・

はいっ!思いっ切し盛夏着物です。
しかもあれだけS氏の顰蹙を買ったと言うに、懲りず化繊の長襦袢・・・
出来合いだからそ、袖が・・・見苦しい・・・

・・・だって暑かったんですもの、日曜日。
単も開いてみたはみたのですけどねぇ・・・無理だったんです、袖を通すの。
暑さに負けたんです。
化繊の長襦袢だって、半襟つけたままジャブジャブお洗濯出来るし・・・清潔いちばん!

・・・またS氏に呆れられる・・・ちょっとブルー。
でも帯留めにはお月さんを選んでみたのですけど。










まぁ良いや、9月に盛夏の着物きたとて逮捕されるワケでなし。
華やかな千秋楽で気分がぐっと盛り上がった月曜日、キッチンに立つ足も軽やかです。

本日は月曜日故、我が家では朝食に勤しむ日となっておりお弁当はお休みです。
だけど折角の中秋の名月、月見団子をどーしても作りたい・・・そんな衝動に突如駆られましてね。

ドコモダケじゃぁありません、芋名月に捧ぐお月見団子ですよ。

上新粉や餡子がなくったって、 『自称』 ではありますがもちもちのお月見団子が出来ました。
お団子生地は里芋・おから・片栗粉・丁子麩で、餡はバターナッツカボチャのお月見団子。
黄色いカボチャ餡、小豆の漉し餡よりお月見っぽくなくて?

圧力鍋・フードプロセッサーでチョチョイノチョイですよ。





里芋・バターナッツは冷凍保存してあったものを使用しております。
里芋は皮をむいて適当な大きさに切ってから。
バターナッツは皮を所々むいたものを薄切りにし、保存袋に入れてそれぞれ冷凍してあります。

以下の分量で、ドコモダケみたいなお月見団子6つ分。





先ずはお団子生地から。
  1. 冷凍里芋は100g強。
    圧力鍋にお水を張って蒸しすをセットし、強火で沸騰させます。
    凍った状態のままの里芋を蒸しカゴに入れ、圧力鍋にセットして3分加圧しましょう。
    餡用のバナーナッツカボチャも一緒に蒸してしまいましょうか。
    圧が自然に抜けるのを待って蓋を開け、串をさしてみてすっと通ればOKです。

  2. おから 50g強
    片栗粉 40g
    丁子麩 10g
    上白糖 大さじ1
    以上をフードプロセッサーに合わせ入れ、1の里芋も加えて攪拌します。
    お水を加えたくなりますがぐっと我慢・・・生地らしくなるまで様子を見ながら攪拌します。
  3. 予めオーブンシートを小さく切っておきましょう。
    手の平・スパチュラを水で湿らせ、お団子生地をざっと6等分します。
    生地を捏ねながら里芋の形にまとめ、オーブンシートにひとつずつ乗せていきましょう。

  4. 圧力鍋のお水が減っていたらお水を足し、再度蒸しすをセットして沸騰させます。
    オーブンシートごと蒸しカゴに並べて圧力鍋に移し、今度は5分加圧して自然に圧が抜けるのを待ちましょう。
  5. もっちりとした里芋団子が蒸し上がりました。
    手の平をお水で湿らせ、熱いうちに表面を撫でるようにつるんとしたお団子に仕上げます。
    再度オーブンシートの上にひとつずつ乗せ、ザルの上等に並べて冷ましておきましょう。






カボチャ餡に参りましょうか。
  1. バターナッツカボチャは皮がついた状態で220gほど。
    里芋と一緒に圧力鍋で蒸し、皮を丁寧に除きます。
    フードプロセッサーに移し、てんさい糖 大さじ2と共に攪拌しましょう。
  2. 1をお鍋に移して弱めの中火にかけ、ぽってりするまで煮詰めます。
    冷めるとある程度かために仕上がりますので、ややゆるい程度でOKですよ。
    冷めたら6等分し、丸めておきましょう。

    これってフードプロセッサー必要だったのかしら・・・多分否ね。





仕上げます。
  • ほんの少し手をお水で湿らせ、丸めたカボチャ餡を細長くのばしましょう。

    里芋団子にこれを乗せ、表面に巻きつけるようにのばします。
    人差し指と中指を使い、表面をならすようにしながら形をつけて出来上がり。






折角なので主人、月見団子お弁当に持っていって頂戴ね。
お月様にお供えする前に全部食べてしまいそうです、我が家のお月見団子。











さて。
本日は月曜日ですので、主人が楽しみにしておりますお魚料理の朝食を用意しないとね。
外出予定の私を気遣い、昨日は主人がひとりでお買い物に行ってきてくれましたよ。

タカナシの低温殺菌牛乳
中沢のヨーグルト
猿之助さまCM出演のくめ納豆
そして、月曜朝食用のお魚を買って冷蔵庫にちゃんと収めるまでが彼のミッション。

彼が選んだお魚は・・・

今週もイワシ、そして彼のリクエストにより今週も “イワシのお酢煮” と相成りました。





  • 分量・手順はいつもと同じ ⇒
    いつもより小ぶりなイワシを買ってきてくれた主人。丁度良いサイズです。偉いですよ。






昨日、名古屋をどり鑑賞から帰ってから一杯飲んじゃったものね。
今朝の主食は、冷凍ご飯を解凍して入れ粥と致しましょうか。
  • 入れ粥だからお味噌汁はお休みしようと思ったのですが・・・

    主人が最近よく口にする
    『どぅみぃ (私のこと) のお漬物・お味噌汁・イワシのお酢煮の朝食がいちばんだよね・・・』
    ・・・を思い出してしまったので。
    今朝はずいき () とお茄子のお味噌汁、赤味噌・白味噌のミックスで。

    お漬物は、梅干しと一緒に漬かっている赤紫蘇を有効利用した茄子のしば漬け (
    と、その他2種。






納豆も牛乳もヨーグルトも、いつも私がやる通りに冷蔵庫の中に収まっておりました。
主人、よく出来ました。

・・・と思っていたら、何故だか中沢の生クリームも冷蔵庫の中に。
彼の狙いは、発酵バターたっぷり・中沢の生クリームたっぷりのマッシュドポテトでありました。

きちんとお買い物が出来たご褒美は、明日の夕食のマッシュドポテト+鶏のクリーム煮ですか?
まぁ、それもアリかもね。

posted by しんさん at 15:58 | Comment(0) | 旅行とお出かけの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。