我が家の電子レンジは800W、計10分ほどで仕上がります。
- 玉ねぎをたっぷりと薄切りにし、大きめの耐熱ボールに移します。
ふんわりとラップをし、玉ねぎが透き通るまで数分間電子レンジ加熱しましょう。 - やわらかくなった玉ねぎに油を少々足し、バーミックス等でピュレにします。
- この先はラップなしでレンジ加熱し、玉ねぎの水分をとばしましょう。
様子を見ながら時々混ぜてはレンジ加熱し、ぽってりとした状態になるまで。 最初の加熱から合計して10分ほどでこのような状態に。
途中混ぜる際はとても熱いので気をつけて。
ピュレを作り終わった後はレンジ庫内が水蒸気でかなり湿った状態になっています。
レンジ庫内のお掃除にぴったりのタイミングですよ。
カレーに使う際は、
スタータースパイス⇒ニンニク・生姜・唐辛子⇒ターメリックパウダー⇒玉ねぎピュレ⇒その他
の順に加えて炒め合わせて参ります。
ターメリックパウダーと玉ねぎピュレの順番が時折前後致しますが、さほど重要視しておりません。
カレーは寛大ですので、お塩の効かせ方さえ誤らなければそれで問題なしです。