2024年07月17日

米粉パンケーキ 〜 ほんのり甘いたっぷりキャベツサンド編

先月末辺り、我が家のキッチンに仲間入りした鉄製のフライパン ☆彡 2024年06月24日
お料理の際、私はあまりフライパンを使うことがないこともあって未だ使いこなせずにおります。

以前試しに目玉焼きを焼いた感想は、我が家では以降クレープを焼くことはないかな・・・
何となくくっつきそうで怖い、これが今のところ素直な使用感です。
だけど折角主人が買ってくれたのだから、色々と焼いてみるのが礼儀だと。
米粉パンケーキなど焼いてみました。

20240717 00004.png

米粉パンケーキの上には、ほんのり甘い紫キャベツのサラダをたっぷり。
もっちりとした米粉パンケーキに妙に合うのです、この甘いキャベツのサラダが。

今回の米粉パンケーキは、加えたオーツミルクが多過ぎて言ってしまえば大失敗。
ですがほんの少し、極々少しではありますが、鉄製フライパンの魅力に触れたような気も致します。

20240717 00003.png





米粉パンケーキは前述の通り大失敗。
ですが、もう少し牛乳を減らせば上手く行く気も致しますので備忘録。

  1.  卵 1個
     てんさい糖 15g
     ゲランドの塩 2g

    以上をボールに合わせ、フワリとするまで泡立て器でしっかりと撹拌します。

    20240717 00008.png

  2. オーツミルク 110g(これが多過ぎました)も加え、泡が消えないよう優しく混ぜます。

     製菓用米粉 100g
     ベーキングパウダー 5g

    も加えて泡だて器でよく混ぜ合わせたら、太白胡麻油 15gも加えてしっかり撹拌しましょう。

    20240717 00009.png

  3. フライパンにバターを溶かし、目玉焼きリングを使って焼きます。
    4枚焼けました。

    取り出し、網の上で冷ましておきましょう。
    今日使わない2枚は冷凍保存しておきます。

    20240717 00010.png

  4. 紫キャベツは千切りにし、少量のお塩をなじませしばらくおきます。
    ギュッと絞っておきましょう。

    オリーブオイル・蜂蜜・レモン汁・ドライオレンジ・レーズンを合わせてよく混ぜ、しっかり水気を絞った紫キャベツを加えて和えます。

    20240717 00011.png

  5. パンケーキの厚さを半分に切り、断面にそれぞれ豆乳シュレッドを散らしてオーブンで加熱。

    20240717 00006.png

    紫キャベツのサラダをたっぷり盛ってサンドします。

    20240717 00012.png

    ワックスペーパーで包めば出来上がり。

    20240717 00013.png






il-plants125-thumbnail2.gif





紫キャベツから出た色鮮やかな水分。
なぁんか勿体ないなぁ、という訳で冷え冷えスープにしました。
合わせるだけ、加熱なしの夏野菜たっぷり冷製スープです。

20240717 00001.png





紫キャベツの絞り汁に、昨日も使用したシンガポールチキンライスのブロスを合わせます。
ツルムラサキのナムル、オクラの胡麻和え等を刻んで加え、茹でて冷凍しておいたトウモロコシ、セミドライにして冷凍しておいたミニトマト、夏野菜の醤油漬け等を合わせれば、それでハイ出来上がり。

20240717 00007.png





・・・そう言えば、今気づきました。
私、米粉生地にオイルを入れ忘れていました。
オーツミルクの量だけの問題ではなかったようです。

20240717 00005.png





il-plants125-thumbnail2.gif




フライパンを綺麗に洗って水気を拭き、朝食と致しましょう。

今朝の主食はお蕎麦です。
大根おろしと水キムチ、おぼろ昆布と梅肉を合わせます。
水曜日のお魚は金太郎イワシですよ。

20240717 00002.png

九州地方は梅雨明けだとか。
こちらはまだまだ降りそうな空模様。

雨など気にもしなさそうな元気な母親から、納涼ウナギ会のお誘いをいただきましたよ。

w139-thumbnail2.gif



posted by しんさん at 13:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | お弁当日記 〜 米粉を使って | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする