木曜日なので今週もパンを焼きました。
全粒粉パンから米粉パンに路線変更をしつつ、根底にあるのは全粒粉パンの頃から変わらず、毎朝食べる手作り豆乳ヨーグルトから出た水分、ホエーを有効利用すること。
マックスバリュ産のインスタントドライイーストを使い終え、先週から憧れの白神こだま酵母を使用しております。
今日は米粉丸パンを焼きましたよ。
ルッコラとベジミートそぼろをたっぷり挟んでお昼ご飯に。
週末の朝は、主人が淹れてくれるコーヒーがささやかなお楽しみ。
焼いて冷凍してあるパンを添えるのですが、時々食べたくなるのです、解凍しただけの手作りパンでなく何かしら添えたパンが。
そんな時のためにプレーンな丸パンも冷凍しておくと良いかな、と。
白神こだま酵母のおかげか、それともイーストを加える順番を少し変えたおかげか、いつもより肌理も揃ったほんのり甘いもっちり米粉丸パンが焼き上がりましたよ。
うん、サンドウイッチにもぴったりな焼き上がり。
今日食べない分は冷凍庫へ。
いつか主人のコーヒーの隣にそっと寄り添うことでしょう。
これからは時々シンプルな米粉丸パンが登場することになりそうです。
◆材料(米粉丸パン4つ分、直径8センチのセルクル型を使用しました)
◇米粉ペースト
- 米粉(パン用ミズホチカラ使用) 6g
- お水 20g
◇米粉生地
- インスタントドライイースト(白神こだま酵母使用) 2g
- てんさい糖 8g
- ホエー(手作り豆乳ヨーグルトから出た水分です) 57g
- オーツミルク ホエーと合わせて130g計量します
- 米粉(パン用ミズホチカラ使用) 135g
- スキムミルク 15g
- コーンスターチ 10g
- ゲランドの塩 2g
- 太白胡麻油 10g
- サイリウム 5g
- 成形時・仕上げ用の太白胡麻油 適量
◆作り方
- ホエーとオーツミルクを計量し、人肌程度の湯せんにかけて温めます。
てんさい糖も加えてよく混ぜたら、イーストをふり入れて軽く混ぜましょう。
人肌程度のお湯で5分程度保温しておきます。
やがてモコモコと発酵してきます。 - 米粉ペーストを準備します。
材料の米粉とお水を合わせてよく混ぜ、ラップをしないで600Wの電子レンジで加熱すること20秒。
糊状になるまでよく混ぜておきます。 - 米粉生地用の米粉・スキムミルク・コーンスターチ・お塩をボールに合わせ、泡だて器で軽く混ぜ合わせます。
ここに保温しておいたイースト液(1)を加え、泡だて器でしっかりと撹拌しましょう。 - 太白胡麻油と米粉ペーストも加え、更にしっかりと泡だて器で撹拌します。
- サイリウムをふり入れ、泡だて器をスパチュラに持ち替えて、ボールの壁にこすりつけるようにしながら馴染ませます。
パン生地とは到底思えない緩い生地ですが気にしません。
乾燥防止のためにラップをかけ、10分ほど生地を休ませましょう。 - 手のひらとカードに極薄く胡麻油をぬり、生地をまとめて4分割します。
それぞれを丸め直し、セルクル型の中に収めてお水で湿らせたキッチンペーパーとラップをかけます。
オーブンの発酵機能 30℃で25分。 - 刷毛を使って、表面に極薄く太白胡麻油をぬります。
予熱したオーブン庫内へ移し、設定温度 190℃で17〜19分。
あら、可愛らしい。
今日は猛暑の予報。
冷たいスープが嬉しい真夏日です。
殆ど火を使わない、混ぜるだけの冷製スープ。
有効利用したのは昨日のローストポーク(☆彡)の残り汁、グリーンエンチラーダソースです。
有効利用したのは昨日のローストポーク(☆彡)の残り汁、グリーンエンチラーダソースです。
昨日のローストポーク、お肉はもちろん主人が昨晩全部食べてしまいました。
容器に残ったグリーンエンチラーダソース(☆彡)にオーツミルクを足してのばし、さっと湯掻いた冷凍むき枝豆とグリーンピース、冷凍オクラ、みじん切り玉ねぎ・輪切りにしたピーマン・冷凍ひよこ豆・刻んだルッコラの軸部分等々合わせ、麹味噌で味付けします。
容器に残ったグリーンエンチラーダソース(☆彡)にオーツミルクを足してのばし、さっと湯掻いた冷凍むき枝豆とグリーンピース、冷凍オクラ、みじん切り玉ねぎ・輪切りにしたピーマン・冷凍ひよこ豆・刻んだルッコラの軸部分等々合わせ、麹味噌で味付けします。
スープジャーに移したら、胡麻をひねって出来あがり。
自分で焼いた米粉パンで作るサンドウイッチ、なんだか嬉しい。
朝食です。
木曜日のお魚は焼き鯖。
主食は卵かけご飯ですよ。
先日、米麹のおまけで届いたお米が抜群に美味しくて。
今年の新米の購入先が決まった瞬間でした。
まだまだ夏本番も迎えていないうちから新米の予定、食いしん坊な主人のことを笑えません。