2023年03月03日

東京に行ってきました。すぐに帰って参りました。

旅行に行かない生活にもすっかり慣れてしまって2023年も早3月。

外出がままならないのならばお家で楽しみましょうと、日用品や食材はイオンネットスーパーさんをはじめオンラインを利用し、お家の一部を改装し等しておりましたら、いつの間にかお家が快適になり過ぎてすっかり出不精。
そんな我が家に小さな異変、主人が突如東京行きを提案してきました。

ただこの方に合うためだけの東京です。

20220303 0001.png

Benjamin Silver氏。
インポーターさん主催によるベンジャミン・シルバー氏のワインイベントに参加致しました。

ひょっとしたら、インポーターさんより彼のワインを買っているのではないかしら、それほど主人の気を引く彼のワイン。
ですが、折角なので。
いくら彼に合うためだけの東京だとは言いつつ、主人はオーセンティックバーも気になるご様子で。
東京でバーと言えば、という訳で銀座 TENDERさんで上田さんのマティーニを頂いて会場に向かいます。

案の定マティーニだけには止まらず、ギムレットも頂いてからバーを後にします。

20220303 0017.png

そしてベンジャミン氏との再会もはたし、イベントスタート。
以降は備忘録として。

20220303 0002.png

さわらにキャラメルとゴルゴンゾーラのソース。

20220303 0003.png

ゴロゴロッと存在感あるベーコン。
菜の花のリゾット。

20220303 0004.png

カベルネ・フラン

20220303 0005.png

鴨のロースト。

20220303 0006.png

意外とお喋りな主人。
普段の私相手のベンジャミン・シルバーワイン談では相当つまらなかったのでしょう。
嬉しそうにテーブルメイトの方々と盛り上がる姿が印象的でした。

今回のイベントではグルナッシュ・ブランをお気に召したようですよ、主人。

20220303 0007.png




line60-thumbnail2.gif



自身が楽しんだのならば、相手にも良い思いをしてもらってこそのパートナー。
翌日はもちろんと言わんばかりの『資生堂パーラー』

主人ほど東京への情熱はないけれど、資生堂パーラーだけは別。

20220303 0008.png

3月とは思えないほどの温かい、を超越して暑いほどだった昨日の東京。
昨日ほどではないとは言え、銀座をウロウロして少々汗ばむほどの気温。

私にしては珍しく冷たいノンアルコールカクテルでほっとひと息、なんて可愛らしい。
主人もノンアルコールビールで。

20220303 0009.png

冷たいコンソメの下にはアスパラガスのクリームスープ。

20220303 0012.png

資生堂パーラーにお邪魔したならば頂きたいシーザーサラダ。
ロメインレタスを食べると眠くなるのは私だけでしょうか。

20220303 0010.png

『名店の味をご自宅で』
なんて考えては失礼と言うもの。

名店の味は名店で。
家庭の味は各家庭で。
雰囲気も整ってこそのお料理ですもの。
お家でこのシーザーサラダは作れません、私には無理。

20220303 0011.png

薬味がテーブルにセットされた時の高揚感と言ったら。

20220303 0013.png

ベンジャミン氏の来日が2月でしたら、これが頂けないところでした。
私の大好物、牛タンシチュー。
3月のマンスリーメニューが牛タンシチューと聞き、迷うことなく即決。

20220303 0014.png

牛タンシチューに即決はしたものの、主人のオムライスを少々シェアしていただきました。
取り皿にチンっと小さなオムライス。
さ、東京駅へ向かいましょうね。

20220303 0015.png





line60-thumbnail2.gif




こうして久しぶりの東京は24時間にも満たずに終了。
ですが意外とストレスなく遊びに行けることがこれで実証されました。
羽島駅から『こだま』を使ってね。

ベンジャミン氏のサイン入りグルナッシュ・ブラン、付箋、そしてプレゼントのTシャツ。

20220303 0016.png

大好きなウエストのリールパイを頂きながら、またしばらく出不精を楽しむと致しましょう。
そしてもちろん、私の帯留めは誰の目にも止まることなくまた箪笥の中に戻されたのでした。



posted by しんさん at 15:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行とお出かけの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする