鰹が大好きな主人。
魚種を問わず魚は好きですが、魚種を問わずお刺身を進んでは食べない私。
そんな我が家に、ふるさと納税の返礼品として立派な『藁焼きカツオのたたき』がやってきました。
食いしん坊の主人でもひとりで1本食べるのは厳しい、大きな大きな冷凍のカツオ。
週末、鰹のたたきで日本酒を楽しんだ後、週明けの朝食は漬けにした鰹のたたきを楽しみます。
主人のお気に入り、鰹の漬け丼です。
煮切ったお酒やみりん、お醤油、ニンニク、豆板醤等を合わせた漬け汁に、やや小ぶりに切ったカツオのたたきを漬け込みます。
千切りにした長芋、卵黄、千切り大葉、ひねり胡麻、そして主役級の存在感を放つおろしたての真妻山葵を添えて召し上がれ。
千切りにした長芋、卵黄、千切り大葉、ひねり胡麻、そして主役級の存在感を放つおろしたての真妻山葵を添えて召し上がれ。
お刺身は大抵受け付けない私ではありますが、合わせ調味料に漬け込んだカツオのたたきはもっちりとして私でも許容の範囲内。
なにより、隣で頬張る主人につられて私の頬も緩みます。
月曜の朝は慣らし運転程度のメニューでスタート致します。
今年初めて取り寄せた真妻山葵。
随分と楽しませてはもらいましたが、時間の経過は皆平等、そろそろ使い切らなくてはいけない頃合い。
醤油漬けにした茎と葉はもう少し楽しめそうですが、それでも積極的に使います。
今日のお昼は、山葵の醤油漬けを混ぜ込んだお結びさんに致しましょう。
面取りして冷凍しておいたカボチャは、極々普通の煮物に。
いえ、普通ではありませんでした。
ちょっと出来心で、鰹の漬けに使った合わせ調味料で煮てみました。
当然と言えば当然ですが、鰹のたんぱく質が見る見る白い塊となって表面を覆います。
生臭さはあまり気になりませんでしたが、カボチャを煮るのはこれで最後にしましょう。
いえ、普通ではありませんでした。
ちょっと出来心で、鰹の漬けに使った合わせ調味料で煮てみました。
当然と言えば当然ですが、鰹のたんぱく質が見る見る白い塊となって表面を覆います。
生臭さはあまり気になりませんでしたが、カボチャを煮るのはこれで最後にしましょう。
冬の根菜は圧力鍋を使って。
最初はお出汁とお酒だけを合わせ、圧がかかって錘が揺れ始めたらすぐ火を止め、圧が抜けたらお醤油を加えてまた加圧。
錘が揺れ始めたら火を止め、また圧が抜けたらお醤油とみりんを加えて、煮汁をとばしながら煮る。
最初はお出汁とお酒だけを合わせ、圧がかかって錘が揺れ始めたらすぐ火を止め、圧が抜けたらお醤油を加えてまた加圧。
錘が揺れ始めたら火を止め、また圧が抜けたらお醤油とみりんを加えて、煮汁をとばしながら煮る。
そんな感じで小刻みに味をしみ込ませます。
カリフラワーは胡麻と白味噌で和えました。
月曜日のこの地味なお弁当、実は主人は気に入っているようです。
月曜日のこの地味なお弁当、実は主人は気に入っているようです。
鰹の漬け丼を頬張ります。
お魚はハマチのみりん干し。
お魚はハマチのみりん干し。
そしていつもの具沢山お味噌汁。
かなりの量ですが、月曜は週末の不摂生の帳尻を合わせる日。
夕食は高品質なお茶とお菓子、そしてノンカフェインのお茶をゆっくり、本当にゆっくり飲んで早々に寝てしまいます。
どれだけ朝沢山食べても、お昼を食べた後は動けないくらいにお腹いっぱいでも、ベッドに潜り込む頃にはお腹がぐうぐう訴えるのです。
お互いのお腹の音を聞きながら、クスリと笑って眠るのです。