木曜日なので本日のお昼はパンです。
いつものように前日の夕方、賞味期限切れのノンアルコールビールを使って全粒粉生地を準備し、ひと晩ゆっくりと野菜室で発酵を促し当日の朝に焼くオーバーナイト発酵の全粒粉パン。
今週は『練乳バター』をたっぷりサンドした甘い全粒粉スティックパンですよ。
以前は手作り豆乳ヨーグルトのホエーで捏ねておりましたが、ノンアルコールビールが大量に残っていることが発覚してからは全粒粉ビールパンにあっさり路線を変更致しました。
やがてはノンアルコールビールの賞味期限が切れてしまいましたが、あくまでも目安の数字と割り切って使用しております。
ですが全粒粉とビールの相性なのか、焼き上がりの素朴な香りに賞味期限切れの罪悪感など全く感じません。
もともとは主人が飲むと言って買ったノンアルコールビールですものね、運命共同体ですよ。
それにしても艶やかな焼き上がりです。
『練乳バター』と冒頭で書きましたが、実はこの練乳も手作りです。
先週、ココナッツミルクとココナッツシュガーを合わせて煮詰めた『コンデンスココナッツミルク ☆彡』を使ったジャースイーツを拵えたのですが、その時のものを発酵バターと合わせたもの。
昔、実家でよく母親がコーヒーのお供にと出してくれた『ナイススティック』をイメージしました。
懐かしいな。
市販のバタークリーム系はあまり得意ではないのですが、この練乳バターは美味しいのです。
そして間違いなく主人が気に入る味。
ちょっとカロリーが気にはなるところですが、たまにはね、食べたいものね。
◆材料(ちょっと小ぶりなスティックパン4本分です)
- 全粒粉強力粉 80g
- 全粒粉薄力粉 10g
- スキムミルク 10g
- てんさい糖 5g
- インスタントドライイースト 1g
- ノンアルコールビール 70g
- お塩 1g
- ココナッツオイル(液状で使用します) 5g
- 水溶き卵黄 適量
◆練乳バター - 無塩タイプの発酵バター 40g
- 手作りのコンデンスココナッツミルク(☆彡) 20g
◆作り方
- 生地の準備は前日の夕方に済ませておきます。
全粒粉強力粉・全粒粉薄力粉・スキムミルク・てんさい糖・インスタントドライイーストをビニール袋に合わせ、口をしっかり持って空気を含ませるように振り混ぜます。
計量したノンアルコールビールに、この半量を加えてよく混ぜ合わせましょう。
更に、お塩とココナッツミルクを順に加え、その都度しっかりと混ぜ合わせます。
残った粉類にこれを加え、ビニール袋の口をしっかり持ってなじませるように振り混ぜます。
ころんっと生地がひとつにまとまればOKです。 - まとまった生地の形をビニール袋越しに何となく整え、ビニール袋内の空気を抜いて端のほうで留めます。
ヨーグルトメーカーに入れ、40℃で1時間発酵させましょう。
微かに膨らんだ生地。
ビニール袋越しに手のひらで圧をかけてガス抜きをしたら、再度形を整えて端のほうで留めます。
保存容器に入れて蓋をし、ひと晩ゆっくりと野菜室で発酵を促しましょう。 - 今日はここからスタートです。
先ずは生地を野菜室から出して室温に戻してあげます。
室温に戻した生地を徐にビニール袋から出し、手の平で圧をかけてガス抜きをしましょう。
丸め直して包丁で4等分し、生地をひっぱるようにそれぞれを丸めます。
ビニール袋に戻して15分間のベンチタイム。 - 成形します。
打ち粉が惜しい貧乏性なので、ラップを使います。
ラップで挟んだ生地を楕円にのばし、両端を折りたたみます。
軽くのばしてから、中央線を押さえながら更に半分に折り、しっかりと生地をつまんで閉じましょう。
閉じた生地を両手でそっと転がして棒状に整えます。 - オーブンシートを折り、端をホチキスで留めて無理無理な『布取り』スタイルに。
思い付きではありますが、それなりに綺麗に焼けました。
お水で湿らせたキッチンペーパーとラップをふわりとかけ、オーブンの発酵機能 40℃で45分間の最終発酵。
ふくらんだ生地に刷毛でそっと水溶き卵黄をぬりましょう。
予熱したオーブンに移し、設定温度を210℃にして11〜12分。
焼き上がったパンは網の上で冷ましておきましょう。 - 発酵バターとコンデンスココナッツミルクは、絞り出し袋に合わせて常温においておきます。
バターがクリーム状になったらよく混ぜ、はい、練乳バターの出来上がり。
パンに切れ目を入れてたっぷりとしぼります。
2往復したところで、スパチュラではみ出したクリームをならして出来上がり。
冷蔵庫で冷やして、練乳バターが少しかたまった状態で召し上がるのが主人はきっとお気に入りかと。
そうは言っても、そろそろノンアルコールビールも本腰入れてお片付けしたいのが実のところ。
残ったビールのお片付けの定番と言えば、豚肉のビール煮込み。
いつぞや主人が買ってきてくれた豚バラブロックとビールを合わせ、圧力鍋でトロトロに。
具沢山のスープ風豚のビール煮込み、といったところでしょうか。
具沢山のスープ風豚のビール煮込み、といったところでしょうか。
- 圧力鍋の大きさに合わせて豚バラブロックを2等分しました。
胡麻油を極少量ひき、鍋の負担にならない程度に空焼きしてから豚バラブロックを全面しっかりと焼き付けます。
更にキッチンペーパーの上でしっかり油を切っておきましょう。 - お鍋の油をしっかりと拭き取ります。
豚肉を食べやすい大きさに切ってここに移し、ノンアルコールビール・お水を合わせてひたひたに。
薄切り生姜もたっぷり加え、昆布も加えて加圧すること10分間。 - 圧が抜けたら蓋をあけ、人参・里芋・冷凍してあったひよこ豆の水煮・芯がついた状態でくし形に切ったキャベツを加えます。
お醤油・オイスターソース・ナンプラー等を加え、加圧すること1分間。
最後に味をみてお好みで蜂蜜を加えます。
スープジャーに盛り、小ねぎをちろりで出来上がり。
残った角煮はもちろん保存容器に。
明日の日本酒の脇に辛子と共に添えましょう。
週末近付く木曜日、毎週のこととは言えワクワクします。
今日のお魚は、えっと・・・『カツオのはらんぼ』ですって。
個性的なお味です。
蒸し大豆でカサ増ししたご飯の上には、ねばねば3スターを合わせてみました。
ネバリスターのおろしと同じくらいの粘り強さ。
ネバリスターのおろしと同じくらいの粘り強さ。
すりおろした山芋、あかもく、そして冷凍オクラ。
味付きのあかもくが調味料代わり。
パンの艶出しに使用した卵黄のお片付けにもしっかり貢献してくれるメニューです。
イオンネットスーパーさんに届けて頂く冷凍オクラはとても重宝します。
最近は品切れ続きなのがとても残念。
味付きのあかもくが調味料代わり。
パンの艶出しに使用した卵黄のお片付けにもしっかり貢献してくれるメニューです。
イオンネットスーパーさんに届けて頂く冷凍オクラはとても重宝します。
最近は品切れ続きなのがとても残念。
木曜日は土曜に届けて頂くイオンネットスーパーさんの注文日。
今週は冷凍オクラがあると良いのだけれど。