2021年03月11日

もっちりしっとり、ヨーグルトだけで捏ねたヨーグルト全粒粉ブレッド

全くの我流で不格好ではありますが、週にいちどのペースで全粒粉パンを焼いてはお昼ご飯にします。

一時はホームベーカリーの購入も真剣に考えておりましたが、前日の夕方ちょちょいと生地を準備して翌朝焼くオーバーナイト発酵スタイルが何となく定着した今。
ホームベーカリーとは相変わらず無縁の生活、多分このまま行くのではないかしら。

普段は自家製豆乳ヨーグルトから出た水分、ホエーの有効利用として焼く全粒粉パンではありますが、今週はヨーグルトがたくさん余っております。
なのでホエーだけでなくヨーグルトをたっぷり使って全粒粉パンを焼いてみましたよ。

20210311 00007.png

お水を使わず、ヨーグルトだけで生地を捏ねた少々の酸味が特徴的なもっちり、しっとり食感の全粒粉パンです。

20210311 00008.png

流石ヨーグルトの発酵力がなせる業なのでしょうか、生地がとにかくふわふわで切れ目が入れ辛いことといったら。
せっかく買ったクープカッターも全く威力を発揮せず、残念な切り口となってしまいました。

ですがそこは手作り、ダメな子ほど可愛いの心境で器量は二の次、手作りパンはやはり愛らしいのです。
ヨーグルトだけで捏ねた生地のせいか、焼き立てに比べると少々生地がしょんぼりします。

20210311 00004.png

が、そこもまた長所とみてしまう手捏ね派、手作り派。
武骨な佇まいではありますが、全粒粉100%の生地にしてはふんわり、そしてちょっぴり甘めの生地ですよ。

20210311 00005.png





◆材料(手のひらサイズのパン4つぶんです)

  • 全粒粉強力粉 135g
  • 全粒粉薄力粉 15g
  • てんさい糖 10g
  • インスタントドライイースト 1g

  • ヨーグルト 150g(ホエー多めのゆるゆる豆乳ヨーグルトです)

  • お塩 1g
  • 無塩タイプの発酵バター(湯せんで溶かしておきます) 20g


  • 仕上げ用のバター・米粉・ざらめ糖 各適量





◆作り方

  1. 生地の準備は前日の夕方に済ませておきます。

    全粒粉強力粉・全粒粉薄力粉・てんさい糖・インスタントドライイーストをビニール袋に合わせ、口をしっかり持って空気を含ませるように振り混ぜましょう。

    計量した豆乳ヨーグルトに粉類の半量を加え、菜箸でしっかりと混ぜ合わせます。
    お塩、発酵バターを順に加え、その都度菜箸でしっかりと混ぜ合わせましょう。

  2. 残った粉類に1を加え、ひとつにまとまるまで大らかに揉みます。
    生地がまとまったら形を整え、ビニール袋内の空気を抜いて端のほうで留めます。
    ヨーグルトメーカーに移し、40℃で1時間発酵を促しましょう。

    生地に変化は殆ど見られません。
    軽く揉んだら再度形を整え、同じようにビニール袋内の空気を抜いて端のほうで留めます。
    保存容器に入れて野菜室へ。
    ひと晩ゆっくり発酵を促しましょう。

    20210311 00001.png20210311 00002.png
    20210311 00003.png


  3. 今朝はここからスタートです。
    先ずは生地を野菜室から出して室温に戻します。

    20210311 00010.png

    生地を軽く捏ね直して形を整え、包丁で4等分して丸め直しましょう。
    10分間のベンチタイムを設けます。

    20210311 00011.png

  4. 成形へと参ります。

    生地を手のひらでぎゅっとつぶして平らにし、両端を中心にむけて折りたたみ綴じ目をつまんでしっかり閉じます。
    更にこれを半分に折り、同じくしっかり閉じて形を整えましょう。

    ・・・全然形が整っておりません。
    意外と難しいのです。
    綴じ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板に並べ、ふわりとラップをします。
    時々霧吹きでお水を吹きかけながら、オーブンの発酵機能 40℃で50分。

    20210311 000113.png20210311 00014.png
    20210311 000112.png


  5. 発酵した生地に茶こしを通して米粉をふります。
    切れ目を入れ、バターを切れ目にそっと押し込みましょう。
    ざらめ糖も散らし、200℃に予熱したオーブンへ。

    20210311 000114.png

    設定温度を170℃にして15分。

    20210311 000115.png

    クープナイフ、期待していたほどの切れ味ではありませんでした。
    お買い得品を買ったのがいけなかったのか・・・
    いえ、私の技術が伴っていないのは十分承知の助です。

    20210311 000116.png







w-line84-thumbnail2.gif





なんでしょう、野菜室に春キャベツがあるこの高揚感。
春の野菜に心は弾むのです。
最近はイオンネットスーパーでソラマメを見かけるようにもなりました。

20210311 00006.png

やわらかで優しい色合いの春キャベツを使って、今日は春キャベツのロールサラダ。
アボカド、ゆで卵、蒸し大豆、カニ缶を使った彩り鮮やかなサラダです。




春キャベツはしんなりするまでレンジ加熱し、ザルに移して自然に水切りをしておきます。

アボカド、ゆで卵、蒸し大豆、みじん切り玉ねぎ、カニ缶をボールに合わせ、マヨネーズと自家製塩レモンペーストを加えます。
白胡椒と粗挽きガラムマサラを隠し味にして和えましょう。
思いの外水分が多かったので、こっそりオートミールを加えて水分対策。

20210311 000117.png

キャベツで巻けば出来上がり。

20210311 000118.png






w-line84-thumbnail2.gif





今朝の主食はめかぶ粥。
なんてことはありません、いつも通りお米、十六雑穀、押し麦、もち麦、そば粉を合わせた炊いたお粥に、イオンネットスーパーに届けて頂いた薄味付きの刻みめかぶを添えただけ。

20210311 00009.png
・・・うーん、ちょっと期待していためかぶの味とは違ったかな。
やはりめかぶは、短い旬の間に自分で茹でるのがいちばんと再確認いたしました。




禁酒期間を乗り越え、すっかりいつもの生活に戻ってしまった我が家です。
せっかく減少した体重もすっかり元通り。
以前はそんな主人を笑っていた私も、加齢のせいでしょうか、笑えない状況に少々焦りを感じております。

・・・飲みますけどね、今夜も。



2018-06-27T13_23_19-52bb8-thumbnail2-1d2f8-thumbnail2.gif







posted by しんさん at 14:25 | Comment(0) | お弁当日記 〜 手作りお手軽パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする